iEARN News Flash # 280 日本語版
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年12月21日 04:31
|
奥田です。
ひょっとしたら今年最後のNews Flashかもしれません。よろしくご愛読ください。 iEARN IN ACTION ** News Flashes #280 ** December 16, 2010 <SEEKING PARTNERS: iEARN PROJECTS AND ACTIVITES> (求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトとその活動状況) 1,NEW PROJECT OFFERING FOR LEARNING CIRCLES (ラーニングサークルに新プロジェクト登場) ラーニングサークルの次期セッション(1~5月)参加申し込み受付中で,すでに40名以上の先生方が登録済みです。 ラーニングサークルはiEARNプロジェクトをベースにしており、次期セッションにはこれまでのプロジェクト野加えて、下記プロジェクトが追加されます。 My Hero: ACall to Action, My City and Me, The Bat-Chen Diaries, Computer Chronicles, Places and Perspective, Mindworks, My Hero ラーニングサークルの詳細、参加登録、疑問等は下記サイトおよびアドレスを活用してください。 http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56 ![]() bskramer48@hotmail.com Barry Kramer 2,SEEKING GERMAN LANGUAGE LEARNERS FOR PROJECT PARTNERSHIPS (ドイツ語を学習しているパートナーを求めています) USAのドイツ語の先生 Mona Gobleさんがアジア、インド、中東でドイツ語の初心者を探しています。パートナーと英語とドイツ語でプロジェクトの協働を行い、その協働を通じてステレオタイプや政治的誤解等の打破を図り、フレンドシップの構築を目指しています。 Forum:http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() 3,ORIGAMI PUROJECT (折り紙プロジェクト) このプロジェクトは、参加者が1枚の紙を3次元の物体に変化させることによって、参加者にわくわくする楽しみプレゼントします。このプロジェクトには大きな場所や多くのお金と時間は必要なく、1枚の紙とちょっとした折り方の知識さえあれば誰にでも出来ます。 下記サイトでカナダ、パキスタン、日本からの最近の投稿をご覧ください。 http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() <RESOURCES, CONTESTS, WEBSITES, ANNOUNCEMENTS> (ここにもいい情報があります) 1,OVER 200 CLASSROOMS IN 30 COUNTRIES ARE PARTICIPATEING IN THE HOLIDAY CARD PROJECT (30カ国、200クラスルーム以上がグリーティングカードプロジェクトに参加) 2010年のグリーティングカードプロジェクト活動として、30カ国200以上のクラスルームが、新年・クリスマス・ユダヤ教のハヌカー祭等、各自各地域の祝祭を祝うグリーティングカードを制作して交換ています。 このプロジェクトは2006年にスタートし、毎年8月~翌1月に実施されており、ファシリテーターはオーストラリアのJudy Barrさんで、各国の7校がグループとなり、郵便と iEARNの“Collaboration Center”を使ったオンラインで協働しています。 本年の参加登録は終わりましたが、2011年度の受付は9月からです。 プロジェクトの詳細、参加者からの投稿等を下記サイトでご覧ください。 http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() <UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント> 1,iEARN TEAMS IN SLOVENIA AND NETHERLANDS GATHERING IN SLOVENIA FOR GLOBAL TEENAGER WORKSHOP, DECEMBER 16~17, 2011 (スロベニアとオランダのiEARNチームが来年2月16~17日に“Global Teenager”プロジェクトのワークショップで協働) スロベニアのDarja ZnidarsicさんとオランダのBob Hofmanさんが、スロベニアの小学校の先生を対象として、“Global Teenager ”プロジェクトの学習への活用の可能性と利点について、ワークショップの開催を計画しています。 http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() 2,iEARN- ROMANIA TO HOST ADOVE YOUYH VOICES WORKSHOP IN BUCHAREST, DECENBER 17~18, 2010 (iEARNルーマニアが“Adove Youth Voices;AYV”プロジェクトのワークショップを12月17~18日にブカレストで開催) このワークショップはブカレストの“Elena Cuza”カレッジで開催されます。 AYVプロジェクトの内容、ブログ、活動状況等を下記サイトでご覧ください。 http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() 3,iEARN TAIWAN TO HOST THE 18TH ANNUAL iEARN CONFERENCE AND 15TH ANNUAL YOUTH SUMMIT, JULY 17~23, 2010 (iEARN台湾、第18回iEARN世界会議および第15回ユースサミットを主催) 最新の情報、プレビュー、パンフレット等を下記サイトでご覧ください。 http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56 ![]() |