iEARN Flashの「iEARN News Flash の 置き場所」
「iEARN News Flash の 置き場所」の書込一覧です。
iEARN News Flash の 置き場所
【閲覧数】19,078
2010年03月29日 21:35
iEARNから、毎月、iEARN News Flashというメールマガジンが届きます。英語ですので、日本人会員の多くは読み飛ばしたり、無視したりしているのではないかと心配していました。かくいう私も、時間があるときしか読んでいません。
そのFlashを毎月、翻訳してくださるのがJEARNの世界大会の時からずっと支えてくださるメンバーの一人奥田さんです。
そのメールをここに保存しておくことにします。以前は、別のコミュの中に入れておりましたが、公認コミュを作っていただき、会員のみなさんが自動的に見ていけるところに作りました。

ここに置く前のバックナンバーは、こちらhttp://sns.jearn.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=2704&…1269503979

ここをごらんになるときは、「ツリー表示」をお薦めします。

【非会員の方へ】
iEARNは会員制の組織です。交流に参加希望の方は、JEARNへ会員登録をお願いします。
詳しくはこちら http://www.jearn.jp/japan/kaihisei/

書き込み数は38件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
iEARN News Flash #274日本語版
【返信元】 iEARN News Flash #273日本語版
2010年10月19日 17:12
和訳担当 奥田です。
パソコン故障で配信が遅れてしまいました。スミマセン。
私にとってパソコンは車と同じくちょっとでも不調になるとお手上げであたふた数日を過ごしてしまいました。

iEARN IN ACTION

**News Flashes #274**

September 10, 2010



<SEEKING PARTNERS; iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー;iEARNプロジェクトとその活動状況)

1,DOWNLOAD THE NEW 2010~2011 iEARN PROJEVT BOOK

(“新2010~2011年度版iEARNプロジェクトブック”をダウンロードしてください)

このプロジェクトブックに投稿していただいたファシリテーターのみなさんにお礼申し上げます。また、現在、プロジェクトの成功させるために継続されている先生と生徒達の懸命の努力と情熱に敬意を表します。毎年多くの新しいプロジェクトが誕生する半面、終結するプロジェクトもあります。このプロジェクトブックは本年9月現在に活動しているプロジェクトを掲載しております。したがって年間を通じて最も正確で新しいプロジェクトの掲載本です。下記サイトをご覧になって興味あるプロジェクトに参加していただくことを期待しています。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,AROUND THE WORLD IN 80 DAYS PROJECT

(“80日間世界1周”プロジェクト)

オーストラリアのRob Kingさんから下記のとおり誘い便りがきています。

「社会的、文化的、環境的な考えを共有することを目的とするこのプロジェクトに興味を持って参加してくれる学校を探しています。わがクラスでは、当校のグラウンドでジョギングをし、走った距離をトータルして我が国の地図に表示しています。そして主要な市や町に到達するたびに、生徒達はその市や町を調査して、国内の種々の地域を理解しています。さらにこのプロジェクトでは参加各校やクラスで、80日間に健康的に走る計画を立て、走った距離のトータルを算出し、これを地図上に表示します。参加校は走った距離をプールし、われわれが世界中の参加校にプールされた距離を集計し、80日間に地球を1周することを目指します。この方法で、世界中の参加校がコラボレーションによって“80日間世界1周”を達成します。」

詳細は下記フォーラムをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,LISTEN TO THE WALLS TALKING PROJECT

(“壁のささやきを聞く”プロジェクト)

スロベニアのプロジェクトファシリテーター Sasa Sirkさんからの便りです。

「アルゼンチンの生徒達が特に活発に活動しており、その様子を下記サイトで見ていただき、コメントを送ってもらえれば生徒達は大歓迎です。」

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
;Teacher Forum



4,NEW PROJECT EXPLORING HOW MATHEMATICS PROBLEMS ARE SOLVED IN DIFFERENT
CULTURES

(新プロジェクト;“異文化中での数学の問題点の追及”プロジェクト)

トルコのSerap Livvarcinさんからの便りです。

「私は新しい数学のプロジェクトを提案し、皆さんに参加してもらいたいと思っています。数学の問題点を異文化をキーとして探求するプロジェクトとして“民族数学”を提案し、世界中の中学の生徒と先生間に共通する文化の融合を確立したく思っています。」

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56



<RESOURCES, CONTESTS, WEBSITES, ANNOUNCEMENTS>

(ここにもいい情報があります)

1,DOYOUHAVE AN IMPACT STORY TO TELL ABOUT iEARN?

(iEARNについて話したいことはありませんか?)

下記サイトで、世界中のiEARN参加者が世界各地でどのような顕著な活動をし、またiEARNへの参加によってどのようなインパクトを受けたかをご覧ください。さらに皆さんのiEARNとの関わりも下記アドレスに送ってください。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

web@jearn.org



<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,2010 NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT HELD IN TURKEY, AUGUST 23~27,
2010/09/18

(2010年度世界防災ユースサミット、トルコで8月23~27日に開催)

会議の様子を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

“Disaster Youth Summit“プロジェクトは、世界中のユースがコミュニケーションとコラボレーションを通じて、人命の尊さと防災に関する認識を高め、ディスカッションし、行動を刺激することを目的としています。

来年度の世界会議は7月に台湾で開催の予定です。

プロジェクトの詳細を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56
iEARN News Flash #273日本語版
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年09月13日 12:18


奥田です。
酷暑がいつまでも居座っていますが、皆様お元気ですか。
iEARN News Flash#273を送らせていただきますが、当号は世界各地で新学期に入ったせいか、新・旧のプロジェクトがいっぱいです。ご愛読いただき、参加いただければ幸甚です。

iEARN IN ACTION
** News Flashes # 273 **
August 26, 2010

<SEEKING PARTNERS: iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>
(求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトとその活動状況)

1,FULL LISTING OF iEARN PROJECTS
(iEARNプロジェクトの全リスト)
下記サイトにiEARNの全プロジェクトが掲載されています。ダウンロードして活用ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

2,REGISTER TO BE PART OF A 14-WEEK GLOBAL iEARN LEARNING CIRCLE
(iEARNラーニングサークルの参加登録受付中)
ただいま9月30日~2011年1月12日の15週間にわたるラーニングサークルの参加登録受付中です。(12月に1週間の休みがあって実質14週間です)
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
このサークルは世界中の少数の学校間による、iEARNプロジェクトを活用した密度の高い国際コラボレーションで、11月~翌年1月と1月~5月の2セッション制です。興味のある方は9月15日までに下記サイトの申込書式を使って申し込んでください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…e=4ce898fd
このサークルの内容や参加申し込みに疑問のある方は下記サイトでチェックしてください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
参加登録後、9月15日頃登録の最終内容や洗濯プロジェクト等をコンタクトできます。

3,JOIN THE “ A VISION” CREATIVE WRITING PROJECT
(“A Vision”;創作文集プロジェクトに参加を!)
このプロジェクトのフィリッピンの推進チームから次のメッセージがありました。
「“the A Vision”2011チームは来年度の文集作りを推進中です。このプロジェクトに参加して皆さんの作品を世界中の参加者の作品と共有しませんか。作品は皆さんが考えたものであれば物語でも詩でもなんでもけっこうです。このプロジェクトの作品に関するコメント等もどんどん投稿してください。」
このプロジェクトの詳細を下記サイトでご覧ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

4,GLOBAL CITIZENSHIP SURVEY
(“グローバルシチズンシップ”調査)
このプロジェクトは世界中の15~18歳の生徒達がオンラインを活用して“グローバルシチズンシップ”について調査します。
Forum: http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
更なる詳細や疑問は下記にコンタクトしてください。
 Gerald Lommerse(Netherlands) lommerserse@aliceo.ni

5,HOLIDAY CARD EXCHANGE
このプロジェクト参加校の先生および生徒達は10月~12月に相手に送るクリスマスや新年等のグリーティングカードを準備し交換します。このプロジェクトはおよそ7校をグループにして、自分で作ったカードや買ったカードを時宜に応じて交換します。
プロジェクト内容と参加登録は下記サイトを活用ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56

6,DAFFODIL AND TULIP PROJECT
(“ラッパ水仙とチューリップ”プロジェクト)
このプロジェクトでは、世界各地で球根を植え、成長の各段階での多様なデーターを集め、開花時にはその過程の記録を共有しあいます。ファシリテーターはイスラエルのRuty
HotzenさんとUSAのAmy Dwyerさんで、9月にスタートします。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

7,EARLY PEOPLES SYMBOLS PROJECT
(“古代人のシンボル”プロジェクト)
このプロジェクトの参加者は、世界各地の古代人のシンボルや文化を探索し共有しあいます。最近このプロジェクトに北米先住民のポーニー族の先生と生徒達が参加しました。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

8,TAGGING MY WORLD PROJECT
(“世界をつなぐ”プロジェクト)
このプロジェクトの参加者は、世界各地のティーンエイジャーを象徴するような興味、価値観、芸術、生活様式等を調査し、分析、比較、ディスカッションしていきます。また、参加者のアイゼンティティーを示す芸術作品をウエブ、メール、プロジェクトイベント等で共有しあいます。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

9,SCHOOL UNIFORM EXCHANGE PROJECT
(“学校制服交換“プロジェクト)
この新プロジェクトは、参加生徒達の制服を交換して、その制服や学校等の特徴をディスカッションし、生徒達が学校や国・地域の価値や精神を認識し、共有しあいます。
ファシリテーターは台湾のCindea Hungさんです。詳細は下記フォーラムをご覧ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

10,FINDING SOLUTIONS TO HUNGER PROJECT
(“飢え解決策“プロジェクト)
このプロジェクトでは、世界中の飢えの事情やその解決策を学習する教材や理念を共有します。参加者は飢えを終結させ、より良き世界を構築するために学習したことを共有し、積極的に行動することを期待されています。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click&u=…4ce898fd56

<RESOURCES, CONTESTS, WEBSITE, ANNOUNCEMENTS>
(ここにもいい情報があります)
1,iEARN STUDENTS IN THE NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT PROJECT
HELP BUILD KITCHINS IN HAITI
(世界防災ユースサミットの参加生徒達がハイチの給食施設の建設を支援)
日本とウクライナのiEARNメンバーの生徒達が、組織的にハイチの学校の給食施設建設とスタッフ配置の支援をしています。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>
1,2010 NATURAL DISASTERYOUTH SUMMIT CURRENTLY BEING HELD IN TURKEY
(2010年度世界防災ユースサミットがトルコで開催されました)
このプロジェクトはiEARN日本が2005年にスタートさせ、毎年世界各地で防災をテーマに活発な活動を展開してきました。このプロジェクトは生徒達に、人命の重要さとともに、世界中の仲間とのコミュニケーションとコラボレーションによる防災を学ばせことを目的にしており、年中いつでも参加できます。
プロジェクトの内容や最近の活動状況等を下記サイトでご覧ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click&u=…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manafe.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

2,iEARN- TIWAN TO HOST THE 18TH ANNUAL iEARN CONFERENCE AND 15TH
ANNUAL YOUTH SUMMIT, JULY 17~23, 2011
(iEARN台湾、第18回iEARN世界会議および第15回ユースサミットを来年7月17~23日に主催)
iEARN台湾からのメッセージです。
「この世界会議のテーマーは“Green Tech, Green Life, Great Era”です。来年皆さんが台湾KaohSiungで開催する第18回世界会議および第15回ユースサミットに参加して、来訪してくださるよう心を躍らせ待っています。台湾は多様な環境や文化に恵まれた美しい島で、食べ物、夜市、フルーツ等々見過ごせないものがたくさんあります。
世界会議は台湾第2の都市 Kaohsiung市で開催します。当市の市民はもてなし好きで、
亜熱帯気候と静かな海の涼風が心地いい町です。台湾の情熱とバイタリティーを体感するためにもiEARN世界会議してください。
会議の最新情報やプレビューを下記サイトでご覧ください。
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
iEARN News Flash #271(日本語版)
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年07月27日 13:12
Subject: [Jearn:8819] iEARN News Flash #271(日本語版)


奥田です。
iEARNカナダ世界会議での多くの受賞うれしく思いますとともに、参加された皆様の御苦労にも心から敬意を表します。
ガタの来ている私の頭、暑さで一層うつろになっており、このNews Flashうまく訳せているか心配ですが、お読みいただければうれしいです。


iEARN in Action

** Newsflash #271**

July 20, 2010



<SEEKING PARTNERS: iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトとその活動状況)



1,LAST CHANCE TO INCLUDE YOUR PROJECT IN THE 2010~2011 PROJECT

BOOK

(2011年度版iEARNプロジェクトブック掲載申込期限迫る)

皆さんのプロジェクトを2011年度のプロジェクトブックに掲載しようとされているかたは、申込期限が8月2日に迫っていますので、既報のテンプレート(申し込み書式)の所定事項を記載して大至急下記宛て送ってください。

  projects@iearn.org



2,SPECIAL VIDEO- ONLY DOCUMENTARY EVENT- ONE DAY ON EARTH,
OCTOBER 10, 2010/

(“One Day in The Life”プロジェクトの“10月10日”ビデオイベントに参加を!)

“One Day in The Life”のUSAファシリテーター Chris Baerさんから次のメッセージがありました。

「この催しは“One Day in The Life”プロジェクトと、世界中の10月10日の1日を伝える劇場用映画を制作しようといているUSAのフイルムメーカーグループとの共同企画です。したがって提出された皆さんの作品が大きなスクリーン用の映画になる可能性がありますよ。」

プロジェクトサイト

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56   

申込は下記サイトからです。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56



<RESOUCES, CONTEST, WEBSITES,ANNOUNCEMENTS**ここにもいい情報があります>

1,iEARN NEW WEBSITE

iEARNの下記ウエブサイトがパワーアップされました。是非ご覧になって楽しんでください・

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

皆さんのコメント、提案、意見等を右記に送ってください。  web@iearn.org

下記サイトはiEARNネットワークを通じて、ニュース、イベント、プログラムや活動状況等を学び、知ることができる常設の場です。ここへ皆さんの投稿も待っています。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,GETTING STARTED IN iEARN GUIDE SURVEY!

(iEARN プロジェクト参加案内調査)

先生方がiEARNプロジェクトにはじめて参加するのを支援する方策に関する調査に応答していただいた皆様に感謝いたします。皆さんのフィードバックは貴重なもので、iEARNの新“Getting Started Guide for Teachers“に組み入れ、近日中にこのガイドブックを皆様にも見てもらえるようにいたします。



3,CHECK OUT NEW TRES BOSQUES, UN MUNDO (THREE FORESTS, ONE WORLD) PROJECT VIDEO

(“Three Forests, One World”プロジェクトの新ビデオをご覧ください)

下記サイトは、USAニューヨークとドミニカ共和国の高校生達が実施したプロジェクトの様子を伝えています。ここには、学校生活・文化・米やカカオ等の農業生産・地域の生態系に与える外国の影響・2010年のハイチ地震後のハイチとドミニカの関係等について生徒達がどのように考え行動したかが記録されています。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>



1,2010 NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT TO BE HELD IN TURKY, AUGUST 23~27,

(2010年度世界防災ユースサミット、8月23~27日にトルコで開催)

このサミットは日本で生まれ、2005年から毎年開催されています。本年度はトルコで開催され、世界各国から150名、トルコから150名 合計300名の参加が見込まれています。

会議の内容等の詳細は下記サイトです。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

Disaster Youth Summitプロジェクトのサイトは下記です。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,iEARN- TAIWAN TO HOST the 18th ANNUAL iEARN CONFRENCE AND
15th ANNUAL YOUTH SUMMIT, JULY 17~23, 2011

(iEARN台湾、第18回iEARN世界会議および第15回ユースサミットを2011年7月17~23日に主催)

テーマは“Green Tech, Green Life, Great Era(環境を考慮したテクノロジー、環境を考慮した生活から偉大な未来を!)”です。会議の内容を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

iEARN台湾からのメッセージです。

「われわれは、第18回iEARN世界会議およびだ15回ユースサミットを台湾“Kaohsung”での開催が決定し、皆さんを招待できることになり心を躍らせています。

台湾は多様な環境や文化を持つ美しい島国です。我が国の食事やフルーツ、夜市等は見過ごせない魅力があります。会議は台湾第2の大都市“Kaohsiung”市で開催します。当市はおもてなし好きの市民、楽しい亜熱帯気候、穏やかな微風が吹く海洋がある大変魅力的な港町です。会議に参加して台湾の情熱とバイタリティーを実感してください。」



3,CHECK OUT PHOTOS, VIDEOS, BLOGS AND TWEETS FROM 17TH ANNUAL iEARN CONFERENCE AND 14TH ANNUAL YOUTH SUMMIT IN BARRIE, CANADA, JULY

(第17回iEARN世界会議および第14回ユースサミットの写真、ブログ、ツウィットをご覧ください)

下記諸サイトを楽しんでください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manege.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



4,ADOBE YOUTH VOICES FILM FESTIVAL AT 2010 iEARN CONFERENCE AND
YOUTH SUMMIT

(iEARN世界会議およびユースサミットで行われた“ADOVE Youth Voices ”フィルムフェスティバル)

iEARNカナダせかいかいぎの参加者が7月15日PM8:00にGeorgianカレッジに集まって、iEARNとADOVE YOUTH VOICES(AYV)プログラムの共催で世界ヤングメディア映画祭を実施しました。その様子をや映画を下記サイトでお楽しみください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
Re: iEARN News Flash #270
【返信元】 iEARN News Flash #270
2010年06月30日 22:06
奥田さん

高木です。 長田さんご夫妻を激励する会の報告を気持ちよく
拝見しました。 また、270号日本版をありがとうございます。

皆さん

”Beauty of the Beast”は私も好きなプロジェクトの一つです。今回、ベラルウシの子どもたちの作品をアップというニュースで、サイトへ入っていきました。

結局、次のURLで示される当プロジェクトの説明ページへ行き、更に下部に示されるProject Media Albumをクリックすることで、新しくアップされたベラルウシの作品を鑑賞することができました。

”A lynx - a hunter”5月7日ベラルウシ、実に可愛い作品です。でもこれ一点だけ? 少し意外な気がしました。 YOKO





http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
iEARN News Flash #270
【返信元】 Re[2]: iEARN News Flash #269
2010年06月30日 00:02
iEARN News Flash日本語版担当 奥田です。
先日、ケニアに移住される長田さんご夫妻の激励会に出席させていただきました。奥様は数多くのMailから想像していた通りの方でしたが、ご主人はかざりっ気がなくひょうひょうとした外面とは別に強い意志を持った方だと思いました。生活環境のきわめて厳しいところにもかかわらず、ケニアの子供たちに対する強い思い入れと、その思い入れを実行に移すお二人の行動力に大いなる刺激をいただきました。
また、2003年に高槻から連続1週間JRとバスで通った淡路島夢舞台でのiEARN世界大会以来ご無沙汰していたかたや、Mailでしか存じ上げなかったかた、わが自宅のすぐ近所から事務局に通っておられる方等々にも出会え、楽しく有意義なひとときを過ごさせていただきました。
この機会を与えてくださった長田ご夫妻に感謝いたしますとともに、ケニアでのご健康と充実したご生活を心よりお祈りいたします。
前置きが長くなりましたが引き続きiEARN News Flashのご愛読よろしくお願いいたします。


iEARN IN ACTION #270

** News Flashes **

June 25, 2010



<SEEKINGPARTNERS; iEARN PROJECTSAND ACTIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー;iEARNプロジェクトとその活動状況)

1,BEAUTY OF THE BEASTS!

(野生動物の美)

このプロジェクトに参加しているベラルースの生徒達から送られてきた新作品を下記サイトでご覧になって、世界中の小学生の目に映った自然への称賛を共有してください。参加メンバーは自分の国や地域の動物たちの野生生活を文章や写真、絵画等にして共有しあっています。

Forum:http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,REGISTER NOW FOR THE INTERNATIONAL INTERCULTURAL MURAL

EXCHANGE PROJECT

(アートマイル国際交流大壁画制作プロジェクト参加受付中)

2011年度のこのプロジェクト(IIME)の参加受付は4月にスタートしています。第1期の受付は4~5月でしたが、第2期は6月から8月上旬までで、100校の参加を予定しています。このIIMEプロジェクトは“the Art Mile Mural”プロジェク
トから発展してきたもので、その使命は壁画の制作およびその展示を通じて世界平和に寄与することです。

当プロジェクトの日本ファシリテーターMs.Atsuko Shiwakuが、この壁画プロジェクトを、アートとICTを使って、世界中に散らばっている先生方と生徒達の相互理解を促進するための国際交流の場へと発展させてきました。参加者はインターネットを通じて共通のテーマについて知識や意見を交換し、コラボレーションとして何をどのように描くかをディスカッションして、最終的に半分ずつ描きます。日本の参加校はすでに4月にこのプロジェクトをスタートさせ、世界中からの参加を楽しみに待っています。

IIME Project Page

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<RESOURCES, CONTENTS, WEBSITE, ANNOUNCEMENTS>

(ここにもいい情報があります)

1,STUDENTS TEACHER IN THE NETHERLANDS WOULD LIKE TO INTERVIEW A MY SCHOOL,
YOUR SCHOOL PROJECT PARTICIPANTS

(オランダの先生が“My School, Your School”プロジェクトのインタービュー相手を求めています)

「私はオランダの教師で、“My School, Your School”プロジェクトを通じて、学校環境向上の一環として、このプロジェクトの参加者にインタービューをしたく思っています。そして、これをわが校を皆さんに知っていただく機会にもしたく思っています。」

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56   Project
Forum

http://iearn.us2.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56
the iEARN Teachers Forum



2, iEARN PROGRAMS IN CHINA, INDIA, KOREA, AND MOROCCO HOST STUDENTS FROM USA
AS PART OF NSLI-Y LANGUAGE PROGRAM>

(iEARNのNSLI-Yプログラムに参加している中国、インド、韓国、モロッコがプログラムの一環としてUSAの生徒達を招待)

USAが創設した“Security Language Initiative for Youth; NSLI-Y”プログラムがアラビア語、中国語、韓国語、ロシア語等の外国語を学習するUSAの高校生に奨学金を出します。このプログラムのUSAの参加者は、ホスト国の参加者の家族と生活して、多様な言語の習得コースに浸り、言語だけでなくホスト国の文化にも触れ、人生に対する刺激も得ます。さらに生徒達は学校に出席し、現地の生徒達と交流もします。

下記サイトでインドに行った生徒達の状況等をご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
NSLI-Y

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,17th ANNUAL iEARN CONFERENCE AND 14th ANNUAL YOUTH SUMMIT IN
BARRIS, CANADA, JULY 12~17, 2010

(iEARNカナダ世界会議およびユースサミット)

会議の最新情報やプレビューを下記サイトでご覧ください。なお、現在59カ国が参加登録

済みです。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,SPECIAL NOTE FOR YOUTH

(ユース緊急ニュース)

iEARNユースサミットの一部として、“Taking IT Global”がバーチャル会議の実施を計画しており、世界中のユースに参加を呼び掛けています。本年のカナダユースサミットに参加できない方も、是非このバーチャル会議に参加してください。参加は下記サイトからできます。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

会議の詳細は下記です。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
Re[2]: iEARN News Flash #269
【返信元】 Re: iEARN News Flash #269
2010年06月16日 02:45
高木です。

奥田さん、上野さん

#269配信をありがとうございます。

皆さんへ

次の解説にあるように、iEARN-USは毎年発行しているProject Bookに、新しくiEARN projectに参加をしようとする先生を対象にしたガイドを加えます。末尾にあるアンケートに答えてガイドへ協力をしてください。 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1,HELP TEACHERS NEW TO iEARN GET STARTED IN PROJECTS!

(iEARNプロジェクトに挑戦する先生をバックアップしよう!)

iEARN- USAがiEARNプロジェクトに挑戦しようとしている先生方向けに“2010~2011年度プロジェクトブック”とiEARN“Collaboration Center”を組み合わせたオンラインガイドを準備しています。その
目的は先生方に、迅速・簡便にiEARNプロジェクト参加に関する情報を提供することです。皆さんがiEARNプロジェクトを始めた時の情報をフィードバックしていただくことをお願いいたします。生徒を参加させるのに最も役に立った事情、逆にしり込みをした事情等を送ってください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…36154ac18a
Re: iEARN News Flash #269
【返信元】 iEARN News Flash #268
2010年06月15日 15:41
奥田です。
来週の土曜日(19日)、アフリカの子供達のためにケニアに行かれる長田さんご夫妻の”はげます会”に参加させていただこうと思っています。あの年齢(失礼!)でアフリカに行かれる長田さんご夫妻にお目にかかると、
きっと逆に励ましを得られるんじゃないかと思ってます。また、長年ご無沙汰しているかたや、Mailでしか存じ上げない方と出会えるのも楽しみです。
ひきつづきiEARN Nwes Flashご愛読願います。

iEARN IN ACTION # 269

** News Flashes **

Jun 8, 2010



<SEEKING PARTNERS;iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー;iEARNプロジェクトと活動状況)

1,CHECK OUT GLOBAL“LISTEN TO THE WALLS TALKING”IMAGES

(“Listen to the Walls Talking”プロジェクトの活動状況をご覧ください)

このプロジェクトのファシリテーターSasa Sirk(スロベニア)から次のメッセージが届いています。

「落書きを集め・共有するこの“the Walls Talking”プロジェクトは世界中の参加者のみなさんの好意とサポートによって、1年余りが順調に経過してきました。ここまで、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、フランス、ロシア、USA等18カ国から600枚を超える落書きの写真を送っていただきました。」

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7823…4ce898fd56
(現在の活動状況)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56   (プロジェクトのWebpage)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56   (iEARN Forum)



2,CONNECT WITH STUDENTS IN THE ONE DAY IN THE LIFE PROJECT

(“In the One Day in the Life”プロジェクトの活動ぶりをご覧ください)

下記“in the One Day”フォーラムで、台湾とUSAの参加者からの最近の投稿をご覧いただき、投稿メッセージ、写真、絵等で彼らの日常生活の1日を共有してください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,DEBUNKING STEREOTYPES PROJECT PUBLISHES 2009~2010 REPORT

(“Debunking Stereotypes;固定観念打破”プロジェクト、2009~2010年度レポート)


プロジェクトファシリテーター Al Abdulsalam(Oman)から次のレポートがありました。


「“Stereotype”プロジェクトがスタートして最初の1年間に大成功を得ることができました。このプロジェクトは世界中の若者達の理解を深め、地球環境の向上を目指しており、オマーン、モロッコ、台湾、USA等々20カ国の学校が参加しています。皆さんの参加もお待ちしています。」

プロジェクト内容や最近の活動状況を下記ウエブサイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56



<RESOURCES,CONTESTS,WEBSITES、ANNOUNCEMENTS>

(ここにもいい情報があります)

1,HELP TEACHERS NEW TO iEARN GET STARTED IN PROJECTS!

(iEARNプロジェクトに挑戦する先生をバックアップしよう!)

iEARN- USAがiEARNプロジェクトに挑戦しようとしている先生方向けに“2010~2011年度プロジェクトブック”とiEARN“Collaboration Center”を組み合わせたオンラインガイドを準備しています。その
目的は先生方に、迅速・簡便にiEARNプロジェクト参加に関する情報を提供することです。皆さんがiEARNプロジェクトを始めた時の情報をフィードバックしていただくことをお願いいたします。生徒を参加させるのに最も役に立った事情、逆にしり込みをした事情等を送ってください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2、FREE“LEARNING WITH GAMING FOR EDUCATORS“ONLINE COURSE

(“Learning with Gaming for Educators;先生向けゲーム学習”のオンラインコース)


カナダのiEARNメンバー Bill Belseyさんがゲームを学習に組み込むオンラインコースを開発しました。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4b88be7b15 &e=4ce898fd56



<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,REGISTER NOW FOR THE 17TH ANNUAL iEARN CONFERENCE AND 14th ANNUAL YOUTH
SUMMIT IN BARRIE, CANADA, JULY 12~17, 2010

(カナダで7月12~17日に開催される第17回iEARN世界会議および第14回ユースサミットの参加登録受付中)

開催地Georgianカレッジの宿泊ルームの予約確保のためには6月10日までの払い込みが必要です。

現在、アルメニア、オーストラリア、中国、エジプト、フランス、ケニア、韓国、USA,日本等々60カ国が参加登録をしています。

最新の会議情報やプレビュー等を下記サイトでチェックしてください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click=u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,2010 NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT TO BE HELD IN TURKEY, AUGUST 23~27,
2010

(2010年度世界防災ユースサミットトルコで8月23~27日に開催)

会議の最新情報とプロジェクトの詳細は下記サイトでチェックしてください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,SCHOOLNET SOUTH AFRICA HOSTS ADOBE YOUTH VOICES WORKSHOP,

JUNE 5~6

(南アフリカのスクールネットが6月5~6日に“Adobe Youth Voices”ワークショップを開催)

iEARN南アフリカチームが同国のHiltonカレッジで、“Youth Voices”プログラムに参加している世界中の教育関係者を対象にワークショップを開催いたしました。

ワークショップの様子、スクールネットの内容や活動状況等を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898gd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
iEARN News Flash #268
【返信元】 iEARN News Flash #267
2010年05月26日 21:05
和訳担当 奥田です。
268号日本語版を送らせていただきますのでご愛読願います。

iEARN IN ACTION

**Newsflash #268**

May 21, 2010



<SEEKINGPARTNERS;iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>

(求む!パートナー:iEARNプロジェクトおよび活動状況)

1,INCLUDE YOUR iEARN PROJECT IN THE 2010~2011 PROJECT BOOK!!!

(皆さんのiEARNプロジェクトを2010~2011年版プロジェクトブックに載せましょう)


プロジェクトをすでにスタートさせたり、これから始めようとされている方は下記の申込書式(Template)を整えて下記に送ってください。

  projects@iearn.org

新プロジェクトの場合はまずそのプロジェクトのアイディアを下記“Teachers”フォーラムに送ってください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

生徒のみなさんはまず下記“Youth”フォーラムへ。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

プロジェクトパートナーが見つかれば早急にプロジェクトTemplateを完成して下記に送ってください。提出期限は8月2日です。

  project@iearn.org

申込書式は下記翻訳サイトを使えば自国語でもできます。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



・Template

1,Name of project:プロジェクト名

2,Brief one-sentence description of project:プロジェクトのワンセンテンス概略


3,Full description of project:プロジェクト全容

4,Age/level of project participants:参加者のレベル(年齢や学年)

5,Timetable/ schedule for the project:プロジェクトのタイムテーブル

6,Possible project/ classroom activities:学校での可能なプロジェクト活動

7,Expected outcomes/ products:期待される成果や製品

8,Project contribution to others and the planet:他のメンバーや地球への貢献

9,Project language(s):使用言語

10,Carriculum/ Subject area:プロジェクト活動を組み込める授業科目やカリキュラム

11,Names/ Email of initial participating groups:発案グループの名前とE-Mail

12,Name of facilitator(s):ファシリテーター(責任者)の名前

13,Email of faciritator(s):ファシリテーターのE-Mail

14,iEARN Forum where it will take place or is taking place:実施しているか実施しようとしているiEARNフォーラム。まだ何も確定していない場合は空白にしておくとフォーラムサイトが割り当てられます。

15,WWW page of project:作成されていればプロジェクトのウエブサイト

写真やイメージ描写等プロジェクトの関係資料もあれば送ってください。



2,ART MILES PROJECT IS ACTIVE!

(アートマイルプロジェクトの活発な活動状況)

下記サイトで活動状況をご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56  (プロジェクトウエブサイト)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56  (イタリアのイベント)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
(日本とパキスタンのテレビ会議)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
(USAから日本のパートナー校に戻ってきた壁画)

アートマイルプロジェクトは、参加している生徒達、学校、グループ等が制作した絵を世界中の他の若者が創作した絵とつなぎ合わせ、大きな壁画に仕上げます。詳細と活動状況を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

下記サイトは日本とカナダのプロジェクト参加生徒達の交流状況です。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,WANT TO BE PART OF A BOOK CLUB WITH A CLASS IN NEW YORK CITY, USA

(ニューヨークの生徒達が“Book club”プロジェクトのパートナーを求めています)


ニューヨークの6年生を担当しているAdrianna Ramirez先生から次の便りがありました。


「私の教え子達が“Book Club”を創ろうとしています。教え子達はテレビ会議やスカイプに大きな興味を持っており、オンライン“Book club”を一緒にやることに興味のある先生は連絡をくださ
い。」

詳細を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/list?u=78283…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



4,JOIN THE YEAR ROUND DISASTER YOUTH SUMMIT ROJECT

(“防災世界こども会議”プロジェクトに参加を!)

このプロジェクト(NDYS)は常時活動しており、世界中の子供達が情報と協力を通じて防災活動を行っています。このプロジェクトの最終目的は世界中の家庭、学校、コミュニティーで防災意識を高め、この地球上に全ての人たちのために、より安全な生活の場を築くことです。この目的を達成するために二つのプログラムがあります。

1)世界災害安全マップ

参加生徒達は自分達の周辺の防災安全マップを創ります。世界中の学校で作られた安全マップがテレビ会議やフォーラムで共有されます。世界中で制作されたマップが世界中で共有されると世界災害安全マップが出来上がります。

2)NDYS テディーベアー

子供安全バッグを持ったテディーベアーが、NDYS子供大使としてパートナー間で交換され、子供達の安全と友情を高めます。

下記サイトで、日本、台湾、イラン等の参加者間の最近のテレビ会議の様子や、本年トルコで開催されるNDYSの詳細等をご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<CHECK IT OUT**ここにもいい情報があります>

1,HUFFINGTON POST ARTICLE BY iEARN-USA’S ED GRAGERT CALLS FOR

U.S. SCHOOLS TO “ENGAGE THE WORLD”

(iEARN- USAのEd Gragert氏が新聞記事を通じて学校に世界に尽くすよう要請)

Ed Gragert氏がHuffington Post紙に記事を寄せて、USAの学校に、世界的な認識とグローバル教育のための効果的なネットワーク構築およびこれに関するコメントの寄稿をよびかけました。

詳細を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
iEARN News Flash #267
【返信元】 Re: iEARN News Flash #266
2010年05月21日 18:56
iEARN News Flash日本語版担当 奥田です。
News Flashの配信を、高木さんから英語版を受信した翌日から3日以内に配信することを原則としてきましたが、当号、用事が重なったことに加え、<CHECK IT OUT>の 3,JOIN A LIVE ART MILES EVENT・・
・の内容が理解できず、行き詰ってしまい、最終的には高木さんを通じて塩飽さんに訳していただきましたが、配信までに1週間を超えてしまいました。お詫びと、塩飽さんに心からのお礼を申し上げるとともに、以後も3日以内配信に努めますので、引き続きご愛読をよろしくお願いいたします。



iEARN IN ACTION #267

**Newsflash**

May 5, 2010



<SEEKINGPARTNERS:iEARN PROJECTES AND ACTIVITIES

(求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトとその活動状況)



1,CLASS IN CAYMAN ISLANDS SEEKING PARTNERS FOR MY SCHOOL, YOUR SCHOOL
PROJECT

(カイマン島の生徒達が“学校”プロジェクトのパートナーを求めています)

カイマン島のElive Carke先生からの便りです。

「みなさん、私はカイマン島の小学校で4~5年生を担当している教師で、iEARNメンバーの先生方と交流したく思っています。私の教え子達が、現在“学校”プロジェクトに取り組んでおり、当校と世界中の学校とを比較検討たく思っています。生徒達にとっても、大変興味深いプロジェクトですのでぜひ参加してください。」

プロジェクトサイト:

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

Teachers Forum: 

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,SCHOOL IN USA SEEKING PARTNERS FOR OUR FOOTPRINTS、OUR FUTURE
(OF2) PROJECT

(USAの“Our footprint& Our future;OF2”プロジェクトのメンバーがパートナーを求めています)

USAオハイオ州シンシナティーノ“Mariemont City”校のカリキュラムディレクター

Judy Schmitzから次の誘いがありました。

「私は当校の司書Sandy Wittman-Shellさんと力を合わせて、6人の先生と150人の生徒とともに“OF2“プロジェクトを今秋からスタートさせます。この”OF2“プロジェクトは、世界中の生徒達がオンラインツールを使って空気中の炭素量を測定し、さらにはその減少策を検討し、実現する国際的プロジェクトです。興味ある方は是非プロジェクトに参加してください。」

Website:http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,JOIN THE MY NAME PROJECT

(“名前プ”ロジェクトに参加を!)

このプロジェクトでは世界中の参加者が自分の名前に関する情報を調査し、共有しあいます。参加生徒達は互いに、出身地、名前、名前を自国語あるいは英語等外国語ではどう表現するか、家系に同じ名前の人がいるか、同じ名前の有名人がいるか等を質問し合い、共有します。また名前入りのポスターや絵画、手工芸品等を創作し交換し合い、名前に関するブログも開設します。下記サイトでオーストラリア、ブラジル、イラク、タイ等からの最近の投稿をご覧ください。

Website;http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



4,COLLABORATE WITH STUDENTS IN PAKISTAN ON THE GLOBAL ART:SENSE OF CARING
PROJEKUTO

(パキスタンの生徒達が“Sense of Caring:環境保護”プロジェクトのパートナーを求めています)

このプロジェクトの参加者は、プロジェクトフォーラムを通じて、地球温暖化、子供労働、汚染等の環境や社会問題を学習します。

Website:http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



5,HARMONY 4HUMANITY WANTS YOU!

(“Harmony 4 Humanity”プロジェクトがパートナーを求めています)

このプロジェクトは音楽を通じた交流によって、音楽がいかに人を繋ぐかを学び、地球規模の友情を育むことを目指しています。

Website:http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u-7828…4ce898fd56

Contact:rivory@murrayschools.org



<CHECKITOUT**ここにもいい情報があります>

1,CALLING ALL DEVELOPERS/ DESIGNNERS/ IT STAFF IN THE iEARN COMMUNITY

(iEARNが新ウエブサイト構築のための開発やデザイン要員を求めます)

本年度のiEARNカナダ世界会議で、iEARN- USAのテクノロジーチームがiEARNテクノロジー会議開催を計画しています。この目的は、iEARNの将来のウエブサイトやテクノロジーの構築を計画しており、それをアシストできるメンバーのネットワーク創りです。

この会議に出席しようとするかたや会議に質問等のあるかたは下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,DO YOU TRAIN OTHERS IN HOW TO USE iEARN AND/ OR OTHER
TECHNOLOGY?

(iEARNやテクノロジーをもっと活用できるメンバーを育成しませんか?)

iEARN- USAがiEARNや“Collaboration Center”をよりよく活用できる熟練者集団を創ろうとしています。皆さんの語学力が役に立ちます。特に外国語の自国語への翻訳に興味のある方はぜひこのプロジェクトに参加してください。

このプロジェクトの内容や参加希望のあるかたは下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,JOIN A LIVE ART MILES EVENT, MAY 14, 2010

(5月14日のアートマイル・フォトライブイベントに参加しませんか)

アートマイル壁画プロジェクトのアメリカチームが5月14日(金)にカリフォルニアのサンタナで壁画作品の撮影イベントを開催します。

・プロジェクト

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

・イベント

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

参加者はこれまでに世界中でえがかれたアートマイル壁画、厳しい環境にある子供達が絵を描くことで心をいやされた作品、平和を願って制作された作品を見ることができます。国連の「平和の文化10年」を記念して行うこのイベントでは、NGOメディアコンソーシアム「Circle of Cause」がこれまで世界中で描かれた作品の写真撮影をライブで行いま
す。この10年間で世界125カ国から50万人を超える人々(主に子供達)が参加し、4,000枚を超える壁画を制作しました。

下記サイトは、アートマイル壁画プロジェクトに参加したアメリカのiEARNスクールの掲載記事です。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<UOCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,REGISTER NOW FOR THE 17TH ANNNUAL iEARN CONFERENCE AND 14TH ANNUAL YOUTH
SUMMIT IN BARRIE, CANADA, JULY 12~17, 2010

(本年度iEARNカナダ世界大会およびユースサミット参加登録受付中)

最新情報やプレビュー、参加登録希望者は下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

現在、アルメニア、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、日本、USA等々59カ国が参加登録済みです。



2,YouthCan ENVIRONMENTAL CONFERENCE, APRIL 24~26, 2010

USA,レバノン、オマーン、パキスタン、セネガルのユースキャングループは、ユースサミット国際会議のための2日間の準備活動ののち、26日に本年度本会議を実施しました。

本年度の会議テーマは各国のユースキャンチームの投票によって“Help Our Mother
Land”でした。

USAのイベントはニューヨークのアメリカ自然歴史博物館で実施され,種々のワークショップが出展され、また各種のグループや団体とのテレビ会議が実施されました。

上記の諸々を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.listmanage.com/track/click?u=78283…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

セネガルのユースキャンチームがこの日のためにソーラークッキング活動のビデオを送ってくれました

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
Re: iEARN News Flash #266
【返信元】 iEARN News Flash #265
2010年05月21日 18:55
和訳担当 奥田です。
パソコンのある2階の目の前で、樹齢30年になるウチの花水木が、満開を花をきつい風に踊らされています。あったかいなぁと思ってたら真冬並みの寒さに戻ったりと波乱一杯の気候が続いており、体調の管理が大変ですね。
News Flash 当号はアートマイルプロジェクトが主役です。


iEARN IN ACTION #266

**Newsflash**

April 20, 2010/04/24



<SEEKING PARTNERS; iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー;iEARNプロジェクト)

1,2009~2010iEARN PROJECTS

2009~2010年度のiEARNプロジェクトが下記サイトでダウンロードできます。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

全プロジェクトリストは下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56





2,INTERNATIONAL INTERCULTURAL MURAL EXCHANGES(IIME)

(アートマイル国際交流壁画共同製作プロジェクト)

昨年9月から本年3月の間に、日本の36学級と世界14カ国の36学級が当プロジェクトで協働しました。このプロジェクトは昨年9月にてスタートし、10月にプロジェクトフォーラムとテレビ会議を通じて壁画のテーマを検討のうえ決定し、11月にはデザインをディスカッションのうえ決定しました。日本の参加学級が昨年11月から本年1月にかけてキャンバスの半分を描き、残り半分を他国の参加学級が本年1月~2月に描いて壁画を完成させました。このプロジェクト活動の過程には世界中の参加学級に多くの苦労話、感動物語や楽しい物語がたくさん生まれました。

下記サイトでこの大壁画プロジェクト活動がいかに異文化間の国際交流に貢献したかを見てください。



日本(Sanno小学校)とCanada(Boundary小学校);in January

http://iearn.us1.list-manage.com.track/click?

u=782836154ac18a36600ab48e7&id=d8212bac84&e=4ce898fd56 TV



in Canada

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

日本(Kanaiwa小学校)とUSA(Melridge) in March

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



in USA

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
Video

日本(Okazaki Josei高等学校)とPakistan(Funkor Child Art Center)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56
Video

in Pakistan

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

日本(Tomorogi中学校)とFiji(Nakaikogo中学校)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

このプロジェクトの2010~2011年度の活動を4月にスタートさせ参加者を受付中です。


第1回目の受付;4~5月

第2回目の受付;6月~8月上旬

募集目標は100校です。

日本の学校は4月に新学期がスタートして、すでにパートナーを求めており、皆さんの参加を楽しみに待っています。

当プロジェクトの詳細は下記サイトです。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

更なる詳細は下記へ!

Atsuko Shiwaku:sherry@memenet.or.jp

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,THOUSANDS OF STUDENTS WORLDWIDE PARTICIPATED IN TALKING KITES
PROJECT ACTIVITIES IN MARCH 2010

(本年3月に開催された“Talking kites”プロジェクトの凧揚げイベントに世界中で数千人の生徒が参加)

スロベニアからの参加者のビデオを下記サイトでご覧下さい。

  http://iearn.us1list-manage.com/track/click?u=78283…4ce898fd56



次回以降のみなさんの参加を待っています。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,ONE DAY IN THE LIFE PROJECT DOCUMENTS DAILY LIFE AROUND THE WORLD

(“One Day in the Life”プロジェクトに世界中から多数の参加がありました)

年間を通じて継続している活動に加えて、プロジェクトが3月23日に開催したイベントには、USA,モロッコ、中国、ブラジル等々23カ国の参加者から文章、写真、ビデオ等多数の投稿がありました。

プロジェクトチームでは、本年度のiEARNカナダ世界大会に合わせた7月のイベントの準備をすでにスタートさせています。

みなさんも下記プロジェクトフォーラムをご覧になって参加してください。

 
http://iearn.us1.list-manage/com/track/click?u=7828…4ce898fd56



4,ENGLISH TEACHER IN TAIWAN SEEKING PARTNERS FOR STUDENT VIDEO CONVERSATIONS

(台湾の英語の先生がテレビ会議のパートナーをさがしています)

台湾のHungchin先生から次の便りがありました。

「私は台湾の英語教師で、テレビ会議のパートナーとなる先生と生徒達を世界中から募っています。考えているテレビ会議のプランは次の通りです。

・生徒のレベル:17~18歳  ・使用言語:英語  ・開催期:6月中旬まで週2回

・会話時間;1回あたり30分程度  ・会話テーマ:先生達が決定

・会話の過程:先生が決定したテーマに従って会話をスタートさせ、途中で互いに質問もできます。

テーマに沿った補助教材があれば会話が活発になりますので、協力をお願いします。」


Forum: http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<Check IT OUT!**ここにもいい情報があります>

1,FOLLOW iEARN- USA ON TWITTER

(iEARN-USAのツイッターページを覗いてみてください)

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,iEARN’S ELLUMINATE vCLASSES A GREAT PLACE FOR LIVE PROJECT
MEETINGS

(iEARNプロジェクトのライブミーティングのための“Elluminate vClasses”)

プロジェクトパートナーとオンラインミーティングをライブでしようとするときには“Ellumina vClasses”を使ってください。iEARNにはふたつの“Elluminate vClass”

があり、プロジェクト参加者がビデオやパワープリント等多様なメディアを使った交流に利用できます。

下記iEARN Elluminateのサイトで予約してください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

Elluminateの詳細は下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,REGISTER NOW FOR THE 17TH ANNUAL iEARN CONFERENCE AND
14TH ANNUAL YOUTH SUMMIT IN BARRIE, CANADA、JULY 12~17,2010

(第17回iEARNカナダ世界会議および第14回ユースサミット参加申し込み受付中)

最新情報は下記サイトです。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…=ce898fd56

会議の詳細と参加登録は下記サイトです。

http://iearn.us1.list-manage1.com/track/click?u=782…4ce898fd56
iEARN News Flash #265
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年03月30日 23:11
和訳担当 奥田です。
せっかくの春ですのに雨の日が多いですね。今年、テニス700戦400勝300敗を目標としてきましたが、天候不順でもう3月下旬なのに120試合しか消化できていません。まもなく桜の満開ですが、そのころにはパキッとした天気になってしてほしいですね。
今回のNews Flashには今年のiEARNカナダ世界会議の早期割引とワークショップの申し込み期限(3月31日)が載っていますのでご覧ください。




            iEARN IN ACTION # 265

               ** News Flash **

                March 16, 2010



<SPECIAL ANNOUNMENT!**緊急ニュース>

本年度のiEARN世界会議はカナダ・トロント近郊の“Barrie”で、7月12~17日に、50~70カ国から多数の生徒、先生、教育関係者等が参加して実施されます。会議では、国際理解の向上、教育及び学習の強化にコンピューターテクノロジーをいかに活用するかを論議し、実践し、共有し合います。

現在、カナダをはじめUSA、日本、アルゼンチン、オーストラリア、ロシア、インド、中国等々38カ国が参加登録済みです。

基調講演者も決定してきており、着々と準備が進んでいますが、参加登録の早期割引の期限は3月31日で、ワークショップの申し込み期限も3月31日です。会議への参加およびワークショップを検討されている方は早急に登録をしてください。

会議の詳細と参加登録は下記サイトです。

  http://www.iearn2010.org

ワークショップの申し込みには下記サイトをご覧ください。

  http://www.iearn2010.org/program/



<SEEKINGPARTNERS: iEARN PROJECTS AND ACITIVITIES>

(求む!プロジェクトパートナー;iEARNプロジェクトとその活動状況)

1,KINDRED FAMILY HISTORY PROJECT WILL LAUNCH FORTH ANTHOLOGY EDITION ON
MARCH 24, 2010

(“Kinsdred Family History;わが家の家系”プロジェクト、2月24日に“わが家の家系集”第4版を出版)

“我が家の家系“第4版がオーストラリア・ビクトリア州Warragulで3月24日に出版されます。出版に尽力したJuddy Barrさんに感謝するとともに、みなさんからも下記にグリーティング
メッセージを送ってください。

  judybarr@iearn.org.au

Kindred Forum:http://foro.iearn.org/iearnforums/family

Website:http://media.iearn.org/projects/kindred



2,NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT TEAM IN BURSA, TURKEY INVITES iEARN
PARTICIPANTS TO JOIN IN VIDEO CONFERENCE ON MARCH 23, 2010

(トルコ“Bursa”の世界防災ユースサミット<NDYS>チームが、3月23日に開催されるテレビ会議への参加を募っています)

当テレビ会議は3月23日トルコ時間10:00にBursaのシティーコンベンションセンターで開催される“水シンポジューム”の一部として実施され、皆さんの参加とグリーティングメッセージを待っています。

会議詳細:http://hera.hyogo-c.ed.jp/adhoctool/entrance.cgi

参加のためのID取得については下記にコンタクトしてください。

  Yoshie Naya: yoshie.naya@gmail.com

防災ユースサミット<NDYS>については下記サイトをご覧ください。

  http://media.iearn.org/projects/ndys



3,JOIN ACTIVE PARTICIPANTS FROM MOROCCO,OMAN,THE USA BRAZIL AND

MORE IN THE WAY WE PLAY PROJECT

(“おもちゃと遊び”プロジェクトで積極的に活動しているモロッコ、オマーン、ブラジル、USA等の参加者に加わってください)

このプロジェクトの参加者は、各自の国や地域のおもちゃや遊びを調査し、そのおもちゃや遊び、さらにはそれらの作り方や使用方法、遊びのルール、その使用の文化的背景等を報告しあって、共有します。

Forum:http://foro.org/iearnforums/play

Website:http://media.iearn.org/projects/play



4,NEW PRODUCT IN A BAG ACTIVITY(PART OF YIEP: YOUTH INNOVATION AND
ENTREPRENEURSHIP PROGRAM

(バッグの中の新製品:YIEP=ユースの新製品と起業プログラムの分科活動)

生徒達は世界中他国の人たちの必要なものやほしいものをリサーチし、その結果を随時活用して、インストラクターの指導やマーケットプランにも従って新製品を製作していきます。さらにあらかじめ指定された他国の生徒達と、興味ある物や欲しい物に関する調査や製作アイディア等を交換します。数件のアイテムが生徒達に与えられ、生徒達は製品作成に取り組み、他国のメンバーに売るためのプランも創り上げます。参加各校はその新製品の価格を評価決定し、売却を推進します。

Forum: foro.iearn.org/iearnforums/yiep



<CHECK IT OUT!**ここにもいい情報があります>

1,iEARN HELPS SCHOOLS IN HITI

(iEARNがハイチの学校を救援)

NDYS(世界防災ユースサミット)プロジェクトに参加している、ウクライナとトリニダードトバゴの学校が、プロジェクト活動の一環として、地震で大被害を受けたハイチの学校救済に多大の寄金を行いました。

1)ウクライナの学校はハイチの学校給食設備設置のためにUS$12,200を募り、寄付しました。

2)トリニダードトバゴの学校はハイチで救援活動をしているユニセフにUS$10,500寄付しました。

NDYSプロジェクトでは、ハイチの生徒達が学校生活を継続できるよう、世界中のメンバーのから更なる寄金を期待しています。

NDYS:http://media.iearn.org/projects/ndys

Website:http://iearn.org/supportforhaiti.html



2,HAVE YOU AND YOUR STUDENTS EXPLORED THE iEARN LANGUAGE

LOUNGES?

(iEARNの言語ラウンジを覗いたことがありますか)

他国との交流を考えているかたは下記サイトを覗いてみてください。

・Japanese http://foro.iearn.org/webx/.ee70724/

・Korean http://foro.iearn.org/.f0b0528/

・Spanish http://foro.iearn.org/webx/.f0fb2b8/

・Chinese http://foro.iearn.org/.1e225708/

・Arabic http://foro.iearn.org/webx/.eea66a3/

/French http://foro.iearn.org/webx/.eea2dbc

その他  http://foro.iearn.org



<UPCOMINGEVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,YouthCan ENVIRONMENTAL CONFERENCE,NYC,USA, APRIL 24~26, 2010

(ユースキャン環境会議、ニューヨークで4月24~26日に開催)

ニューヨークでのイベントはアメリカ自然歴史博物館で開催されます。詳細を下記サイトでご覧下さい。

  http://www.youthcanworld.org/

詳細や参加、メッセージの送付には下記アドレスにコンタクトしてください。

  Youthcan-info@us.iearn.org



2,2010 NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT (NDYS)TO BE HELD IN BURSA, TURKY AUGUST
23~27, 2010

(2010年度世界防災ユースサミット、トルコのBursaで8月23~27日に開催)

世界防災ユースサミットは2005年に日本で誕生し、以来活発な活動を継続しているプロジェクトです。本年はトルコで外国から150人、自国から150人 計300人の生徒の参加を見込んで着々と準備が進んでいます。詳細と参加登録は下記サイトです。

  http://www.ndysturkiye.com/

NDYSのウエブサイトは下記です。

  http://ndys.jearn.jp

会議ビデオを下記でご覧下さい。

  http://www.youtube.com/watch?v=o7Dbd2RrB_c



3,2010 iEARN- TAIWAN WINTER CAMP HELD AT KAOHSIUNG COMMERCIAL KIGH SCHOOL,
KAOHSIUNG, FEBRUARY 6~7, 2010

(iEARN台湾がウインターキャンプを当地の高校で2月6~7日に開催)

このキャンプは約120人の生徒、20人のボランティア、20人のiEARN台湾の先生方が参加して、iEARNプロジェクトや世界の困窮者救済等について学習しやディスカッションをしました。さらにイベントの一部として、参加したユースメンバーがハイチ地震の被害者救済のための活動をしました。

iEARN台湾のカントリーコーディネーターのDoris WuさんとiEARNオランダのコーディネーターのBob Hofmanさんが、参加者にiEARNの歴史と使命についてプレゼンを行いました。

Camp Website:http://140.127.53.39/2010wincamp/2010wintercamp//20…TYOUTHCAN/
Re[4]: MLから引用
【返信元】 Re[3]: MLから引用
2010年03月29日 21:48
白井さん

今回は寄付と情報をありがとうございました。

マイアミディスクールを訪問したことがあります。

今回の③ソーラークッカー担当Rowena先生は
Side by Sideなど多くのiEARNアートプロジェクトを立ち上げて
おられます。 

今回をきっかけに、Rowenaと白井さんがつながれば
いいと願います。  高木


At 21:57 10/03/08, 白井伊征子 wrote:
>高木様
>白井です。
>本日少ないですが、送金しました。
>寄付は3です。
>(ハイチはマイアミから近く、しかもグローバルサンオーブン社と
>マイアミデイスクールとの協働があるので)
Re[3]: MLから引用
【返信元】 Re[2]: MLから引用
2010年03月29日 21:48
高木です。

救援金送り先の「#3:ソーラークッカーへの寄付」を担当しておられる
マイアミのRowena先生からの写真によるハイチ情報です。

http://www.sunoven.com/international/haiti.php

She says:
>Here are photos of Paul Munsen\'s recent trip to Haiti. You can see
>the solar ovens being distributed to several sites...great training
>program in place. We are fundraising now for the next shipment,
>which will be in a few weeks.
Re[2]: MLから引用
【返信元】 Re: MLから引用
2010年03月29日 21:47
高木です。

皆さんに「ハイチ救援ファンド」送金先についてお知らせします。

早速、沖縄尚学アイアーン沖尚からのハイチ救援ファンド
1.学校の給食設備の設置寄付、申し出がありました。
他に事務局から預かっている寄付もあります。現在、アイアーン沖尚からの
9万円に加えて総額は11万円です。 実際の海外送金に関しては
納谷さんが担当してくださることになりました。

皆さんからの送金は、JEARNとして次の2つがお受けする先となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハイチ救援ファンド

1.東京三菱UFJ銀行 高槻駅前支店
  普通預金 575-0823596
  「ジェイアーン 募金口」

2.ゆうちょ銀行
  口座番号 00980-4-267094
  口座名称 特定非営利活動法人 グローバルプロジェクト推進機構
           トクテイヒエイリカツドウホウジン グローバルプロ
ジェクトスイシンキコウ

注意点としては、寄付者は、必ず寄付をする先1、2、3を明記する。或いは
事務局へ連絡をする(office@jearn.jp)

1.学校の給食設備の設置寄付
2.健康・トラウマーセンター設立寄付
3.ソーラークッカーへの寄付

受付期間:3月ー5月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事務局は、寄付者名と金額をそれぞれに控え(英語・日本語)、
受入れ先へ送金時に、別途、リストを送る。

事務局は、ある程度まとまれば、納谷さんへ送金手続きをし、
JEARNMLへその報告をする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

奥田さん、皆さん

どうかよろしくお願いします。  

At 20:28 10/03/04, you wrote:
>上野先生の行動力敬服です。
>私は”国境なき医師団”に毎月最低の1,500円の自動振替をやっております。
>おかげさまで、先日の確定申告で15,000円の所得控除が受けられました。
>こんかいのハイチ地震救援基金は所得控除を受けられないとは思いますが、
>現役のみなさまのおかげで夫婦で何とか生活していけるだけの年金をいただい
>ておりますので、その感謝のしるしと、上野先生に刺激もされ、女房殿の承諾
>も得て、多少なりとJEARNのハイチ支援に協力したいと思っています。  奥田
Re: MLから引用
【返信元】 MLから引用
2010年03月29日 21:45
上野先生の行動力敬服です。
私は”国境なき医師団”に毎月最低の1,500円の自動振替をやっております。おかげさまで、先日の確定申告で15,000円の所得控除が受けられました。
こんかいのハイチ地震救援基金は所得控除を受けられないとは思いますが、現役のみなさまのおかげで夫婦で何とか生活していけるだけの年金をいただいておりますので、その感謝のしるしと、上野先生に刺激もされ、女房殿の承諾も得て、多少なりとJEARNのハイチ支援に協力したいと思っています。  奥田
----- Original Message -----
From: <wide@oki-wide.com>
To: <jearn@ml.jearn.jp>
Sent: Thursday, March 04, 2010 3:31 PM
Subject: [Jearn:8552] Re: News Flash ハイチ特別号


> 上野です。
>
> 1000ドル分の9万円をJEARNのゆうちょ口座に振り込みました。
> 振り込み手数料などが多額になった場合、知らせて下さい。
> 多少のポケットマネーの出費は覚悟しておりますので……
>
>
MLから引用
【返信元】 iEARN News Flash ハイチ特集号
2010年03月29日 21:41
高木です。

奥田さん

ハイチ特別号の配信をありがとうございました。

みなさん

ハイチに続いて南米チリでの大地震と、日本の反対側の地球の
海底プレートが不気味に活動をしているという印象を受けます。
チリでの建物の倒壊は、ハイチに比べると少ないようですが、
被災者・死者は日毎に増えています。

さて、iEARNではハイチの復興に向けて奥田さんの日本語版にありますように
3つの方法で力を合わせようとしています。

1.学校の給食設備の設置寄付
2.健康・トラウマーセンター設立寄付
3.ソーラークッカーへの寄付

iEARN-Japanの皆さんもなんらかの形で協力する意思を持っておられると思います。
ただ、これは未だ私案ですが、個々で寄付金を振込場合、銀行での海外送金手数料は
馬鹿にならず、JEARNでまとめて一括送金を、皆さんの希望に応じて
1、2、3へ送金すればどうかと考えます。

尚、一番のNDYSファンドは、「NDYS救援ファンド」が正しく、通常のNDYSファンドとは
区別しておりますので、ご注意ください。 その部分だけを修正させていただきました。
iEARN News Flash ハイチ特集号
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年03月29日 21:40
和訳担当 奥田です。
最近世界各地で大きな地震が起こり多数の死傷者や建物の崩壊が生じています。とくに壊滅的な被害を被むったハイチでは、親を亡くしたり、ホームレスになってしまった子供の救済が緊急課題になっています。iEARNも救援活動に積極的に取り組んでおり、みなさんの協力も期待されています。


iEARN News Flash

iEARN project in Haiti

(iEARN News Flashハイチ地震特別号)



世界中のiEARNメンバーが、先日の大地震で甚大な被害を受けたハイチの罹災者支援のために、何をなすべきかを考え、すでに行動を起こし始めています。世界中の多数の人々や組織も食糧、水、その他の物資支援を実施しています。今こそわれわれiEARNも被災地再建のために、行動を本格化させる時です。

罹災生徒達を学校に戻し、従前通りに勉強をさせることがiEARNとしての最優先課題です。

世界中のiEARNメンバーが、これまでのバムやイランの地震・数年前の東南アジアを襲った津波被害への対応と同様、ハイチの罹災生徒達の復学を支援する活動を準備しています。



iEARNとして、次の3件の支援活動のどれかへのメンバーのみなさんの参加を期待しています。

1)ホームレス状態にあって種々の支援を必要としている罹災者が多数いる“Mirebalais”の学校の給食設備の設置

“the Natural Disaster Youth Summit;NDYS”に参加している生徒や先生方は、“NDYS”ファンドを創設し、過去の自然災害からの復興支援のためにUS$12,000以上を集めてきました。

ハイチのFatemグループが、Mirebalas地域の12校に、地震のために家をなくした多数の罹災生徒達のために、食べ物や他の栄養等生存の基本となる物を確保できる施設の設置支援を求めています。生徒達が睡眠や食物といった、生きるための必須事項の確保できなければ、勉強どころではないことは明白です。

ハイチの人々は高い学習意欲をもっており、親達も貧困や種々の逆境にもかかわらず、次世代を担う子供達を学校に通わせようと懸命の努力をしています。学校給食は、生徒達を飢えから救い、栄養を確保する役割も持っており、これが親達が子供を学校に行かせようとするインセンティブのひとつにもなっています。

食糧は種々の国際組織から送られていますが、これを生徒達に食べさせるためにはキッチン設備が必要となります。キッチン設備は14日間で設置でき、オーブン、天蓋、10日間のスタッフ費用も含め、約$11,000の費用を要します。

学校にキッチンが新設されたときには、Fatemグループが支援したiEARNメンバーやグループに結果報告をいたします。

NDYSファンドではハイチ復興支援のための皆さんからの寄付金の受け入れ態勢を完備済みです。金額如何にかかわらず皆さんからの寄付を待っています。

<振込先>

 銀行:JP Morgan/ Chase Bank

 口座:#: 815644794 iEARN ?Earthquake

<オンライン寄付情報>

 http://www.justgive.org/giving/donate.jsp?charityld=27729$

NDYSに関してはYoshie Naya, Yoko Takagi, Doris Wuにコンタクトしてください。

   yoshie.naya@gmail.com



2)Health/ Trauma Center

(健康・トラウマセンター)

トリニダード・トバゴのNDYSメンバーも寄付金受け入れ口座を創設ずみで、ユニセフと共同でトラウマセンターを設立してハイチの人たちの健康とトラウマからの回復に努めています。

<振込先>

Republic Bank of Trinidad and Tobago

口座:#879 134 465 531

振込にはNDYSTTと書いてください。



ハイチの子供達が巨大地震によって被った肉体的・精神的障害は早急に治療を受けないと回復に長期を要するおそれがあります。このたびの地震によって、ハイチの200万人の子供達が被害を受けており、ユニセフによるとハイチ全体の人口1,000万人のほぼ20%に達しています。

多くの学校が、生徒達が在校中に崩壊しており、また4百万の人々が首都やその周辺に居住していることもあって、多数の子供達が両親や家を失いました。

トリニダードトバゴのNDYSメンバーがハイチの子供や若者への支援を呼び掛けているのは上記のような事情からです。

グローバルファシリテーター:Gia Gaspard Taylor

グローバルユースファシリテーター:Abe Fergusson

コンタクトパースン:Gia Gasoard Taylor

Contact:iearntrinidadntobago@yahoo.com



3)Power from The Sun

(ソーラークッカー)

皆さんもすでにご存知のように、ハイチの人々が地震で壊滅的な被害をこうむりました。これら何百万人のハイチの人々に、水や食物といった生存に不可欠な物資の支援が緊急の課題となっています。

不幸なことに、ハイチの罹災者は食物の調理器具を欠いています。太陽光熱を利用して、調理や水の殺菌を行うことができるソーラークッカーがあれば大いに彼らを助けることができます。

iEARN活動をしているフロリダのMiami Country Day SchoolをはじめいくつかのiEARNグループが、テント生活をしている人たちのために調理や医療器具の消毒に必要なソーラーオーブンを送っています。

プロパンガスのアタッチメントを備えたソーラーオーブンは1日に2,000食の調理が可能で、ハイチにはソーラークッカーのエクスパートのネットワークもあります。

寄付には下記サイトを利用してください。

  http://www.powerfromthesun.us/-/Our-Cause.html

Contact:Rowena Gerber gerberr@mcds.pvt.k12.fl.us
iEARN Flash #264
【返信元】 iEARN News Flash の 置き場所
2010年03月29日 21:37
iEARN News Flash和訳担当の奥田です。
厳しかった寒さがうそのように暖かい日が続いていますね。昨日、3,4日ぶりに白菜をぬか漬けにしている樽を開けたら真っ白にカビてました。もったいないので夕食に食べましたが、味はそれほど落ちていませんでした。
庭のブロッコリーやホウレンソウも急に大きくなり、太陽エネルギーの偉大さを実感しています。
このNews FlashをiEARN活動の太陽にできたら思っています。

iEARN IN ACTION #264

** News Flash**

February 24, 2010



<緊急ニュース>

第17回iEARNカナダ世界会議および第14回ユースサミットの参加登録受付中。参加希望者はできるだけ早期に申し込んでください。

会議詳細と参加登録は下記サイトをご覧ください。

  http://www.iearn2010.org/

ワークショップの申し込み期限は3月31日です。詳細は下記サイトをご覧ください。

  http://www.iearn2010.org/program/



<SEEKING PARTNERS: iEARN PROJECTS AND ACTIVITIES**求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトとその活動状況>

1,BRIDGE OF GENERATIONS

(世代間のかけ橋)

このプロジェクトでは、若者と祖父母世代が人生経験とともにコンピュータースキルを共有することを目的としています。東エルサレムの参加者達が、このプロジェクトへの世界中からの参加を待っています。

Website:http://media.iearn.org/projects/iearn-generation



2,CALLIGRAPHY PROJECT

(古代芸術プロジェクト)

このプロジェクトは文字を始めとする古代芸術を再制作し、正しく評価し、共有することによって、それらをよみがえらせることを目的としています。パキスタンの参加者が最近投稿してきた作品を下記サイトでご覧下さい。  

  http://media.iearn.org/projects/calligraphy



3,NEW PROPOSED PROJECT:BRING THEM TO THE LIGHT PROJECT

(新プロジェクトの提案:“スポットライトを当てよう”プロジェクト)

このプロジェクトのスロベニアとシエラレオーネの参加者達が協働して、雑誌、写真、ビデオ、音楽等を交換・共有しあい、さらに教育のための基金を立ち上げています。

Website:http://bringthemtothelight.ning.com

Contact:Ibrahim Alimamy(Siera Leone) silva.skoberne@gmail.com



4,INTERESTED IN HELPING TO START A CHILDREN’S RIGHTS PROJECT

IN iEARN

(子供の人権プロジェクト推進に協力を!)

ユニセフのスタッフが子供の人権に関するプロジェクトの協働を求めています。このプロジェクトは子供の人権に関する国連会議にiEARNメンバーを参加させることを意図しています。興味のある方は下記のiEARNの“the Teachers Forum”をご
覧になって、対応してください。

  http://foro.iearn.org/webx/iearnforums/teachers/9495

詳細や疑問点等は下記にコンタクトしてください。

  Ed Gragert(USA) ed@us.iearn.org



5,STUDENTS COMMIT TOREDUCE CO2 OUTPUT

(iEARNメンバーの生徒達がCO2排出量の削減に貢献)

iEARNのOF2プロジェクト(“Our Footprints”と“Our Future”)を通じて、11,000人以上の生徒達がライフスタイルを変えることによって、7,000トン以上のCo2排出量の削減を成し遂げてきました。さらに“YouthCalculator”プロジェクトに参加して、35,000トンのCO2削減ゴールを達成しませんか。

OF2: http://media.iearn.org/projects.of2

YouthCalculator: http://of2.iearn.org/youthcalculator.html



<CHECK IT OUT**ここにもいい情報があります>

1,COLLABORATION CENTER TIP

(iEARN “Collaboration Center”情報)

最近、“iEARN Collaboration Center”に登録している皆さんのプロフィールを更新されましたか。“Collaboration Center:http://media.iearn.org ”にログインし、“Manage

Account“をクリックすれば、写真のアップロード、コンタクト情報の変更、生徒達へのユーザーネームやパスワードの付与、皆さんの学校の先生の追加、皆さん自身をiEARNのゴーグルマップに載せること等ができます。



2,YES EXCHANGE AND STUDY PROGRAM ALUMNUS FROM PAKISTAN HAS GUEST BLOG
FEATUREDIN NEW YORKTIMES

(“YES;ユース交流学習プログラム”のパキスタン参加者のブログがニューヨークタイムズに特集されました)

iEARNパキスタン・パスツン人の17歳の少女 Sher BanoさんがYES(Youth Exchange
Student Program)の交換学生としてUSAイリノイ州のエバンストンで1年間を過ごし、最近そのレポートを下記のサイトで送ってきたのでご覧ください。

  http://kristof.blogs.nytimes.com/2010/02/18/report-…htun-teen/

<UPCOMING EVENTS**最近のイベント、これからのイベント>

1,YouthCan ENVIRONMENTAL CONFERENCE, NYC, USA, APRIL 24~26,

2010

(ユースキャン環境会議、ニューヨークの自然歴史博物館で4月24~26日に開催)


ユースキャン環境会議のこのニューヨークでの会議や世界各地で開催される会議の詳細を下記サイトでご覧下さい。

  http://www.youthcanworld.org/



2, 2010 NATURAL DISASTER YOUTH SUMMIT TO BE HELD IN TURKEY, AUGUST

23~27, 2010. CHECK OUT NEW CONFERENCE VIDEO!

(トルコで8月23~27日に開催される世界防災子供会議の新・会議ビデオをご覧ください)

新ビデオは下記サイトです。

  http://www.youtube.com/watch?v=o7Dbd2RrB_c

参加登録と詳細は下記サイトです。

  http://www.ndysturkiye.com

会議のサイトは下記です。

  http://ndys.jearn.jp/



3,iEARN ?RUSSIA AND iEARN ?BELARUS HOST JOINT ADOBE YOUTH VOICES
WORKSHOP

(iEARNロシアとベラルースが“Adobe Youth Voices”のジョイントワークショップを開催)

このジョイントワークショップが本年1月28日モスクワ教育センターNo,147で開催されました。このNo.147は1988年にiEARNが創設され、活動を開始した場所です。

最近の両国のiEARN活動は“Adobe Youth Voices”プロジェクトで積極的に活動しているメンバーが中心になって推進されています。

Website:http://tinyuri.com/russiaayvworkshop
[ 1 2 ]