iEARN Flashの「iEARN Newsflash #307(日本語版) - October 8, 2012」
「iEARN Newsflash #307(日本語版) - October 8, 2012」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
iEARN Newsflash #307(日本語版) - October 8, 2012
【閲覧数】2,751
2013年08月27日 17:30
奥田です。
小生は飲酒のせいかPM8時ころに強烈にベッドが恋しくなり、途中何回かトイレに通いはしますが、起床がAM6時なので平均睡眠時間は9~10時間になります。この長い睡眠が一番心地いい季節になり、幸せを感じています。みなさんはいかがですか。
iEARN Nwesflash当号英文を12日に受け取ったですが、訳にもたつき配信が遅れたことをお詫び申し上げます。


iEARN in Action

** Newsflash #307**

October 8, 2012



<Seeking Partners: iEARN Projects and Activities>

(求む!プロジェクトパートナー:iEARNプロジェクトと活動状況)



1,Local History

(世界各地の歴史)

このプロジェクトでは、目下本年度の活動に参加する先生とその生徒達を募っています。参加者は各地域で調査し見出した歴史やその関連物を共有し合うだけなく、種々の国際活動も行います。もし、芸術、絵画、オンラインディスカッション、テレビ会議、リーダーシップ技術の育成等に興味があればこのプロジェクトに参加し、刺激を受けてください。プロジェクトファシリテーターはロシアのRimma ZhuovaさんとアゼルバイジャンのShukuha Najafovaさんで、参加年齢は5~11歳(小学生)、12~14歳(中学生)、15~18歳(高校生)です。

ロシア、アゼルバイジャンに加えて、すでにUSAと日本が参加しています。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2,Food for Thought Recipe

(世界の料理レシピ)

台湾のShihen Lin先生と彼女の10~11歳の生徒達が世界各地の食べ物のレシピプロジェクトを準備しおり、皆さんの参加を募っています。このプロジェクトではオンラインでレシピを共有するのですが、すでに台湾からラディッシュエッグ、貝のフライ、シャロットと牛肉のいためもの等のレシピがとどけられており、パキスタンや韓国からもレシピが届いています。参加者はレシピにその料理の絵、写真、ビデオ等を添付して下記のプロジェクトウエブサイトとiEARNCollaboration Centerの“the Food for Thought”に送り、届いたレシピや料理についてディスカッションもします。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



3,Special Place Project

(特別な場所)

このプロジェクトは、短い文章と写真等で参加者にとって特別な場所と、なぜその場所が特別なのかを紹介し合います。プロジェクト目的は世界各地の文化に触れ、なぜ特別な場所なのかを考え、さらにその場所の環境についてディスカッションし保全に貢献することです。プロジェクト参加申込期限は10月19日です。詳細と参加は下記のサイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



<Resources, Contests, Websites and Announcements>

(ここにもいい情報があります)

1,iEARN’s 19th Annual Teacher and Student Conference

(第19回iEARN先生・生徒会議)

・プレゼン提出期限  10月15日で、プレゼンの方法等の詳細は下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



キーノートスピーカーに下記の方々が選ばれました。

  Naris Vives (スペイン)、Hela Nafti(チュニジア)、Doris Tsuey Ling(台湾)

なお、本年度は初めてのバーチャル会議です。詳細を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56



2, 2012~2013 iEARN Project Book

(2012~2013年度iEARNプロジェクトブック)

最新のプロジェクトブックを下記サイトで見ることができ、ダウンロードもできます。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

当年度のプロジェクトブックのカバーデザインはDmitry Savelau (iEARNベラルース)さんに、さらに出版コーディネートはDiane Midness(iEARN USA)さんに多大の貢献をしていただき、感謝です。



<Upcoming Evennts**最近のイベント、これからのイベント>

1,2012 JEARN Hyogo Youth Summit

(2012年度防災JEARN兵庫ユースサミット)

当ユースサミットは本年11月23~26日に開催されます。この歴史的な4日間のイベントは世界中の教育関係者や新しいことに積極的に取り組む人達に参加してもらい、防災の実践や予防策の交換、さらに災害後の再生処理等に関する方策や認識の向上を促します。

この会議はあらゆるレベルの生徒、先生、組織や団体を含む世界規模のコミュニティーの構築を構想しており、さらに世界規模のオンラインプロジェクトも構築して、防災に関する認識を高め、積極的な行動を促します。参加者は自分自身だけでなく他人をも積極的な世界規模の防災者へと育成することにチャレンジします。

当サミットは参加各国の2名の生徒と1人の先生を招待します。

 ・サミットの参加費用を免除

 ・参加のための交通費と宿泊費は参加者負担

 ・地域旅行のような一部の費用はJEARNが負担

招待適格資格

 ・先生に伴なわれた中・高校生

 ・実施や計画している防災プロジェクトやそれに関するトピックスのプレゼン

JEARN防災兵庫ユースサミットは2008年にスタートし、毎年兵庫県で体験的イベントとして実施されています。このサミットへの参加者は、各地の先生方や生徒達を防災に関する新しいプロジェクトをスタートさせるための交流やチャンスを与えることが可能になります。

サミットへの参加申し込みは5月31日にオープンしており、プレゼンの提出期限は10月20日です。

このサミットはJEARNが主催しており、詳細や疑問点は下記にコンタクトしてください。

 Fukuike@par.odn.ne.jp Fukui JEARN理事長

このサミットの詳細や参加等については下記サイトをご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage2.com/track/click?u=782…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56





2,International Day of Peace Between Japan and Indinesia

(国際平和デーの日本とインドネシアの交流)

インドネシアのAl Azhhar Isramic中学校と“まちんと”プロジェクトのファシリテーターYoko Takagiさんが平和国際デイの9月21日にテレビ会議を実施して、この日を祝いました。このテレビ会議でYokoさんが生徒達に“まちんと”を読み聞かせ、あらためて平和の重要性を訴えました。会議後、生徒達は国旗に平和メッセージを書くことやポストカードで平和メッセージを配布することを決めました。

テレビ会議の様子と“まちんと”プロジェクトの詳細を下記サイトでご覧ください。

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

http://iearn.us1.list-manage.com/track/click?u=7828…4ce898fd56

返信書き込みはありません。