![]() 【閲覧数】4,842
2009年09月23日 18:15
|
8月ケニアに行って、ケニアの仲間と話し合って、2011年1月開校に向けて、準備することになりました。まずは2クラスの実業学校を目指します。詳しくはこちらを
http://www.dhcblog.com/kenya/category_11/ ![]() ケニアのフェアトレードグッズを扱う「てづくりコネクション」というオンラインショップも開きました。 http://tedukuriconnection.web.fc2.com/ ![]() |
書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
【返信元】 ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
2009年12月12日 14:50
|
高木です。
長田さん 次の財団への応募を勧めます。既に応募対象の中に入っていましたら無視してください。 財団日本国際協力財団 http://www1.tcn-catv.ne.jp/jicf/ ![]() 助成制度 http://www1.tcn-catv.ne.jp/jicf/chap08.html ![]() 募集要項 http://www1.tcn-catv.ne.jp/jicf/boshu_pop.html ![]() 平成21年12月17日から平成22年1月15日(必着) YOKO |
Re[2]: ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
【返信元】 Re: ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
2009年09月24日 10:07
|
よしこさん
メッセージありがとうございます。ぜひESD教育でコラボしましょう!私はあくまで独学でESDを学びますが、ぜひいろいろな情報を教えてください。ケニアで持続的な発展を探って、地域の人と共働して生活していきたいので、逐次ケニア情報もJEARNに流させてください。 |
Re: ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
【返信元】 ねがい国際教育センターを2011年1月に開校予定です。
2009年09月24日 09:25
|
ねがい国際教育センターの開校決定、おめでとうございます。
なにかでコラボして、Sueとケニアの子どもたちをサポートしたいと思います。 福井 |
◀▶ |