トップ
イベント
マップ
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
mikeにっき
■バックナンバー
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月 >> 2012年06月
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(2)
■カテゴリ
全て(2)
日記(2)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■外部ブログリンク
mikeにっき
■RSSフィード
■このブログのURL
http://sns.jearn.jp/blog/?key=1107&cid=1
■日記の書き込み
書き込み数は2件です。
◀
▶
Aung San Suu Kyiさんのノーベル平和賞授賞式・受賞記念講演のラジオ中継
2012年06月15日(金)
16日(土)20:05(日本時間)/11:05(GMT/UTC)からのBBC Radioは、 Aung San Suu Kyiさんのノーベル平和賞授賞式・受賞記念講演の中継を行なうとのこと。ネットで聴ける。
BBC World Service
http://www.bbc.co.uk/
programmes/p00tqdsg
閲覧数
4292
カテゴリ
日記
コメント
2
投稿日時
2012/06/15 23:05
公開範囲
外部公開
学生と児童館訪問
2012年06月04日(月)
藤谷です。
わたくし、本業は大学教員ですが、本日は所属学科(小学校教職課程)の学生と一緒に、児童館を訪問しました。
新宿区立の児童館です。大都会・新宿の西端、4階建てビルというなんとも都市部らしい館です。
たいへん真剣に、聞いてくれました。
私から「何かお手伝いできることはありませんか?」と水を向けたので、館長さんから「夏休みに手伝って!バイトです」とのコメント。うまく学生が飛びついてくれればよいのですが。
[地図情報有り]
閲覧数
1403
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2012/06/04 13:09
公開範囲
外部公開
3件
5件
10件
30件
100件
全件
1ページ
◀
▶
■プロフィール
mikeさん
[一言]
こんにちは。
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
学生と児童館訪問
[
全て
]
■最近のコメント
01月15日
Aung San Suu Kyiさんの…
(BELL & ROSS BR-02)
06月19日
Aung San Suu Kyiさんの…
(
YOKO
)
■最近の書き込み
06月15日
「公知」に著作権はありません
(
mike
)
06月06日
ついにホントに『マイナス金利』
(
mike
)
05月30日
外来生物問題はマダガスカルでも
(
mike
)
05月30日
根深いナイジェリアの「政府・警察・軍」へ…
(
mike
)
05月07日
ルワンダ内戦・大規模虐殺から20年
(
mike
)
04月28日
どんどん数が増える、エジプト・ムスリム同…
(
mike
)
04月28日
ナイジェリアで大規模女子校襲撃・連行事件
(
mike
)
04月01日
伊藤・平野組が卓球ワールドツアー戦で優勝…
(
mike
)
03月31日
2014年度1学期、新たに録画することに…
(
mike
)
03月30日
マリ北部からの難民の帰還を促そうとする歌…
(
mike
)
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]