書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
今、シリコンバレーに来ています。 今回は、こちらに来るのにお世話になった方がひょこむにいらっしゃいますので、ひょこむの方で報告を書いています。 よろしければご覧ください。 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=112031 ![]() |
高木理事長が表彰されるかもしれないということで、大急ぎでタキシードを新調して、あたふたとサンフランシスコへ行ったのが3年前。そのときに、一日だけ、高木さんにつきあってもらって、私の危なっかしい運転で、シリコンバレーを回りました。 奇しくも、2000年以来、3年おきにシリコンバレーを訪問しています。 そして、その3年周期を守るべく、今年もまもなく出発します。今回は、グーグル本社の見学許可が下りたので、グーグル見学がメイン。あとは、毎回のインテル博物館、スタンフォード大学、その他、IT関連の会社や展示館巡りです。 サンフランシスコにいる教え子に … [続きを読む] |
先週の土日は、JICA沖縄主催のJICAフェスティバルでした。 去年参加した、エコ活動のコンテストも同じ日に重なり、生徒はJICAを選びました。 エコのコンテストだと、テレビで放送もされるし、おそらくグランプリが取れて、東京に行けたと思うのですが、生徒としてはJICAの方が楽しめると判断したようです。 JICAの二日間は、平日よりも朝が早くて余計に疲れたのですが、その分生徒には良い体験でした。 様々な国際交流・国際支援の団体が参加しており、見学するだけで勉強になります。 外務省の人と話もできるし、副知事に展示の説明もします。子どもを動かすのはやはり刺激 … [続きを読む] |
なんとうちの取材の部分が何もない。 来週の予告も沖縄で、それもうちではないので、おそらく再来週くらいの放送ではないかと…… まじめな話 日本の民放テレビを久しぶりに見ました。 感想 やめておきます。余計な敵を作りそうなので……。 |
地震から一ヶ月が経ってしまいましたが、本日、インドネシアに1400ドルを送金しました。 来週には、生徒からのメッセージも送りたいと思っています。 一緒に送りたかったが、無理でした。 本校ではインフルエンザで学年閉鎖。模試の日程がずれるなど、バタバタした毎日です。 本校webのトップページには、ペットボトル募金箱と募金活動したメンバーの写真が載っていました。 |
先日、取材があったテレビの放送は今夜です。 しかし、超変則ローカル放送です。 番宣の情報がなく、取材に来た若手芸能人のブログからスケジュールがやっと見つかりました。 http://blog.watanabepro.co.jp/iiotoko/archives/2009…t_218.html ![]() 「日本縦断!走れグッドジョブ記者」 ●11月6日(金)から 沖縄テレビ 25:20~25:50 テレビ静岡 25:10~25:40 ●11月7日(土)から 岡山放送 25:05~25:35 ●11月10日(火)から 福島テレビ 25:20~25:50 ディレクターからもその後連絡が無く、どのような形で編集されているのか全く分かりませんので、もしかしたらうちの部はほとんど写っていな … [続きを読む] |
◀▶ |