[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順▲ ] |
|
夕暮れの”ひとあるき” (0)
|
|
YOKO |
日記 |
1,598 |
08/10/28 03:55 |
買い物から帰宅するとショッピングバッグを玄関に放りいれたまま、夕暮れ近い芥川沿いを歩いた。最近の東京行きで体力のない自分に辟易したからだ。特に重いキャリアーを持ち上げて地下鉄の上り下りは足がよろけて情
|
|
中日新聞に「防災世界子ども会議2009in台湾」(下)を紹介しました。 (0)
|
|
ガンコ |
日記 |
1,598 |
09/05/04 08:12 |
段々おなじみになってきましたアイアーン中部圏内広報活動の1つとして次々紹介をしている「世界の小学生」の4回目は,台湾ミンチュアン小学校の子どもたちです。 この子どもたちは,「防災世界子ども会議2007inあいち
|
|
明日は晴れるよ〜安達洋さんのブログから (0)
|
|
木の付くUEDAです。 |
日記 |
1,600 |
11/03/15 18:55 |
※最近、携帯電話の待ち受けを新長田の「鉄人28号」像に変えてみました。 先週のはじめ、企業向けの英語講師をしている東京の安達洋さんが、 新著を送ってくださいました。 「海外経験ゼロでも話せるようになる 1日5
|
|
アンネフランクを巡る旅 (0)
|
|
ueno |
日記 |
1,611 |
12/07/02 00:11 |
この夏は、アイアーン世界大会が中止になったため、世界大会への旅の代わりに、「アンネフランクを巡る旅」を計画。 生徒10名ほどと8月に行くことになりました。 8月4日より12日まで アムステルダムで、「アンネの家
|
|
プレゼンテーション (0)
|
|
ueno |
日記 |
1,615 |
11/07/22 17:50 |
21日には、プレゼンがありましたが、なんとみんなのプレゼンと上野先生のプレゼンは場所が違うことが前日に判明。 みんなのプレゼンは、ユースの会場で、先生のはメインの会場。しかも時間がかぶっている。 ユース
|
|
新幹線の中で美智子様の本を読む (0)
|
|
YOKO |
日記 |
1,628 |
11/02/05 13:27 |
東京行きは、いつもジパングを使う。「のぞみ」ではないが、「ひかり」で比較的ゆっくりと寛ぎながら 東京の往復を楽しむことができる。 この2月2日東京へ向かう前に、JEARN事務局宗光さんから手渡された白い冊子が
|
|
高1向け、部活説明会 (0)
|
|
ueno |
日記 |
1,629 |
12/05/14 17:07 |
前回の説明会の日程が高校1年生に合ってなかったようで、一番ほしい高1が一人も来ませんでした。 それで、5月11日(金)に再度、高1向けの説明会を実施。 たくさんの生徒が話を聞きに来てくれましたw。 これで、今年
|
|
音楽の授業で,環境,伝統文化,税金の遣いかたを考える。 (0)
|
|
ガンコ |
日記 |
1,630 |
09/06/11 19:40 |
|
|
JEARNオックスブリッジ・サマーキャンプ参加者募集!! (0)
|
|
やぶちゃん |
JEARN活動 |
1,630 |
10/06/12 12:27 |
既にJEARNウェブページ、MLでもご案内させていただいていますが、ブログにも投稿させていただきます。 ご興味おありの方、そしてお知り合いの方々にも是非お勧め下さい。 ---- 夏休みに、英オックスフォード大学、ケ
|
|
Globalclassroom (0)
|
|
ueno |
日記 |
1,630 |
11/10/26 10:11 |
|