キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は325件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 33 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
JEARNの会〜防災世界子ども会議2010 テレビ会議! (0)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 1,360 時計 10/05/15 16:51
続いて8月23〜29日にトルコで行われる
「防災世界子ども会議2010」の代表となる、
神戸の高校生がテレビ会議に挑んでいます。

台湾から4ヶ所、パキスタンやインドネシアからつなげてきて、
てんでにしゃべるからワケ分か
詳細
カナダへ行こう (2)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 2,009 時計 10/05/25 10:50
JEARNの「カナダへ行こう」のwebです。
http://www.jearn.jp/japan/2010canada/canada.html
詳細
iEARN Taiwanからの依頼 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,816 時計 10/05/27 00:34
自分の名前と国の名前を英語で言って、来年、台湾に行くよ。と日本語で言ってほしいそうです。
ファイル形式は、AVIかMPEGでということなので、たいていのデジカメの動画ファイルでもオッケーです。それをzipにして、(
詳細
JEARNの会に (1)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 3,360 時計 10/05/15 16:03
JEARNの総会が終わって、JEARNの会に移りました。

高木洋子さんが国際協働学習の必要性について講演。

藪内ひろみさんが、小包を交換するプログラム「Cultural Package Exchange」について報告。

……アメリカ・マサチューセッ
詳細
JEARN総会で真剣討議! (3)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 3,531 時計 10/05/15 15:44
本日はJEARNの総会でした。
定款変更など大きな案件がありましたが、会場外の(笑)きたろうさんからの提案を踏まえ、議論を深めることができました。

新しい体制は

理事長・高木洋子
副理事長・永吉一郎
 同 ・福井良
詳細
新年クイズ (10)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 4,412 時計 09/01/02 21:38
元旦には、我が家では高槻市北方にある古刹「神峰山寺」詣でをします。4キロばかり歩いて山の参道へ入るのですが、その途中で目にした道端の置物(?)です。大きな木製樽がでんと置かれています。これは何でしょう
詳細
オカリナ (1)
鉛筆 MAKKY クリップ 日記 目 3,995 時計 09/01/02 21:43
みなさん、あけましておめでとうございます。さて、私の趣味のひとつはオカリナを吹くことです。年末には、勤務校のある阪南市の障害児と保護者の会のクリスマス会に生徒たちと一緒にボランティアで参加し、私は、ク
詳細
カボチャの種 (5)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 4,940 時計 08/11/15 14:33
毎年秋になると北海道旭川の先生から、カボチャとジャガイモがいっぱい詰まった段ボール一箱が送られてきます。ジャガイモはホクホクカボチャは甘く。。。この北海道の収穫物はやがて訪れる冬を前にして、体力作りを
詳細
登録グループ活動発表会(伊丹市立女性児童センター) (6)
鉛筆 やぶちゃん クリップ 日記 目 5,110 時計 08/11/17 22:38
地元(伊丹市)で活動しているボランティア・グループの事です。
「いたみIT倶楽部」というグループに参加しています。元は市内で実施される"ネットデイ"を支援するグループとして立ち上げたのですが、一方では毎月1
[地図情報有り]
詳細
手作りする地球儀 (0)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 2,157 時計 08/11/19 01:56
「手作りする地球儀」朝日新聞昨日17日夕刊記事のタイトルです。

12年前ベトナム難民として来日したラム・バンホアさんが、やがて草加市渡辺教具製作所で働きはじめ、今は工場長となり3名の職人の指導役という。抜き
詳細
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 33 ]