キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は325件です。 [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 33 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
Message for Suwako by Yuriko Sadakiyo, A-bomb surviver> 長田さんの報告と貞清百合子さんのメッセージ (0)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 1,483 時計 10/06/19 19:04
Suwako shows her plan of "NEGAI education center" in Kenia.

Yuriko Sadakiyo, A-bomb surviver,gives her message for peace.
NEGAI's 1926th verse is Yuriko's requiem for her sister:a victim of atomic bomb in Hiroshima on August 6th, 1945.

50 people gather for Hirofumi & Suwako Na
詳細
Dan君、中国へ (0)
鉛筆 やぶちゃん クリップ 伊丹(地元)のこと 目 1,489 時計 09/03/18 06:47
昨年の10月にも彼のキャンプ後の活躍ぶりを報告しましたが、
http://sns.jearn.jp/blog/blog.php?key=23

また新たな情報が入りましたのでご報告します。
やっぱり、こういう話題があると嬉しくなりますね♪

※別に追っかけ
詳細
Sing out of "NEGAI ">「ねがい」大合唱! (0)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 1,493 時計 10/06/19 20:27
Shinichiro Makino,NEGAI supporter, sings his new verse of "NEGAI"
This verse is Makino's 17th work! Wow!
It is his message for Kenian children.

After Makino's solo performance,all the party members sing "NEGAI" all together.

At the end of the joyful party,Mr. & Mrs.
詳細
金沢とのテレビ会議 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,512 時計 11/01/26 14:18
25日(火)私のクラス、中学3年4組と金沢の角納先生の勤務されている木曳野(きびきの)小学校の5年生とテレビ会議を行いました。
お互い忙しい身。事前の打ち合わせは、最小限のほぼぶっつけ本番。

金沢の小学生の
詳細
入試が近くなってきました (0)
鉛筆 MAKKY クリップ 日記 目 1,513 時計 12/03/13 13:05
今年の大阪府立高校の入試は16日(金)です。どんな受験生が来るのか楽しみです。ところで、今年の受験生の中に外国籍の生徒が1人いて、日本語の読解力の関係によるものと思いますが、問題を解くのに他の生徒の1
詳細
わくわくパズル絵はがき (0)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 1,520 時計 09/10/03 23:16
 本日午後は郵便事業株式会社新大阪支店(大阪・此花区)を会場に、小学校親子向け手紙作成ワークショップ「わくわくパズル」が、日本郵政グループ郵便事業さんの主催で開催され、JEARNリーフレット持参の宗光さんと
詳細
終わりなき宴 (0)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 1,523 時計 10/10/19 23:37
土曜日は上京して、大学時代の友人のお嬢さんの結婚記念パーティーに参加させていただきました。
大学時代の友人三名と一緒のテーブルでした。
お料理もおいしかった〜。


お嬢さんの選んだ少し年上の花婿さんは、と
詳細
NDYS子ども大使の活躍 (0)
鉛筆 なやちゃん クリップ 日記 目 1,524 時計 10/08/08 02:13
防災世界子ども会議に参加している子どもたちは世界で活躍しています。

2008年にスイスのダボスで開催されたIDRC(国際防災会議)にも
出席し発表しています。

http://www.idrc.info/photo-singleview.php?imaGe=5DMHIMG_682
詳細
Holiday Card Exchange Project2016 第3回ワークショップを開催しました (0)
鉛筆 新着情報 クリップ What's New 目 1,526 時計 17/01/28 10:00
1月22日にJEARN Tokyo Kids Programと実践女子大学短期大学部教育プロジェクトの共同主催で、Holiday Card Exchange Project2016第3回ワークショップを行いました。
子ども達は、海外5カ国(アメリカ、ロシア、ベラルーシ、パキスタン、台
詳細
「宇宙から考える地球環境」講演 (0)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 1,534 時計 10/01/30 18:56
深夜、2階のベランダで身を乗り出して夜空を見る。遊離体験ではないが、体はベランダにありながら、魂が遠く遠く宇宙へ向う。。。

今日は高槻市のけやきの森市民大学宇宙科学講座へ旦那と出かけた。昨年に続いて
詳細
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 33 ]