[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順▼ ] |
|
テレビの取材 (2)
|
|
ueno |
日記 |
4,212 |
09/10/10 12:54 |
フジテレビ系の取材が昨日有りました。 全国放送のようです。 生徒がでるものと思っていたら、私の登場もあり、iEARNの説明もしました。 ただ、レポーターがお笑い芸人ですので、どこまでまともに放送されるかは不明
|
|
名前が出てこない。。。。? (5)
|
|
YOKO |
日記 |
4,203 |
09/01/17 03:39 |
スーパーマーケットでカートを押しながら、それらしい商品の陳列台を見てまわるのだが見つからない。同じ商品を求めて探すのもこれで2回目。しかもその名前が出てこない。。。。第1回目も同様に名前が出てこなかった
|
|
ピースウエーブコンサート (2)
|
|
MAKKY |
日記 |
4,201 |
09/09/07 16:53 |
5日(土)は、私が大阪の岸和田で毎年取り組んでいる「ピースウエーブコンサート」でした。 今年は、2年ぶりに「合唱構成 ぞうれっしゃがやってきた」に取り組みました。今年は「ぞうれっしゃが走って60周年
|
|
アンネ・フランク展 (3)
|
|
ueno |
日記 |
4,191 |
11/02/27 12:24 |
沖縄尚学で、アンネ・フランク展の開催が決まりました。 2006年のアイアーン・オランダ大会でオランダに行ったときにアンネ・フランクの家とアウシュビッツを訪問し、部員一同たくさんの学びとともにたくさんの涙を流
|
|
ルミナリエ (1)
|
|
なやちゃん |
日記 |
4,189 |
09/12/07 21:11 |
先日の土曜日に母とルミナリエへ行きました。 来年の1月17日で震災15年ということもあり、 今年のルミナリエは例年以上にきれいだと思いました。
|
|
文部科学省ESDとのコラボレーション (3)
|
|
YOKO |
日記 |
4,179 |
08/10/27 03:01 |
今回東京行きの最大の目的は、文部科学省国際統括官木曾氏に会うことであった。9月に久し振りに訪ねた初等中等局審議官の前川氏のお膳立てで会った木曾氏は、文科省ESDの責任者である。 前川氏も再度参加されて、大
|
|
モロッコ会議、報告会 (2)
|
|
ueno |
日記 |
4,158 |
09/12/19 21:13 |
本日、モロッコ会議の報告会を行いました。 7月の世界大会の報告会が、5ヶ月たってやっとできました。 今年は、インフルエンザなど、様々なトラブルに見舞われました。この報告会に合わせて活動報告書を作成。 と
|
|
アイアーン紹介ビデオ、日本語バージョン (2)
|
|
ueno |
日記 |
4,153 |
13/02/06 12:05 |
アイアーン紹介用のアニメーションビデオの日本語バージョンを作りました。 英語の原稿を、限られて字数の日本語に置き換えることに生徒は苦労しました。 1分ほどの短いビデオです
|
|
市長と一緒にクッキング! (1)
|
|
やぶちゃん |
伊丹(地元)のこと |
4,149 |
11/02/21 01:40 |
地元の活動でお世話になっています、伊丹市女性児童センターで「ぐるっと1日だんじょきょうどうさんかく」のイベントがありまして、その中の企画の1つ「市長と一緒にクッキング」に参加して来ました!! http://www.
|
|
活動報告書 (5)
|
|
ueno |
日記 |
4,133 |
09/12/19 00:06 |
部活の活動報告書。毎年9月に作るのですが、本年度はインフルエンザや、諸事情のため、一時は作成もあきらめましたが、多くの方の励ましを受けて、ついに完成。 正しくは、明日完成。 予算の関係で、今年は製本屋
|