キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は325件です。 [ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 33 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
北朝鮮へ帰った楊さん (0)
鉛筆 YOKO クリップ 日記 目 1,574 時計 09/10/25 02:53
朝日新聞夕刊で「在日朝鮮人の北朝鮮への帰還事業」に関する記事を読んだ。昭和59年12月新潟港から最初の帰国船が出航とある。

楊武雄もその一人であった。彼とは、同じ姫路東高等学校同窓生で在学中は生徒会
詳細
被災地支援活動 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,574 時計 11/09/22 14:36
新学期に入り、学校も落ち着いて来ましたので、部活としても支援活動を再開したいと考えております。

とりあえず、顧問は個人的に被災地への支援物資をネットで注文して送るという形で再開しました。

http://hyocom.jp
詳細
11月10、11日は、JICAフェスティバルでした。 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,579 時計 12/11/12 11:25
今年もJICAフェスティバルに参加しました。
 10日は、中学の体育祭のため、顧問が同行できないため、部活としては参加できませんでしたが、有志が個人的に参加して説明。
 11日は、全員参加で、被災地支援グッズの販
詳細
シリコンバレー (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,586 時計 09/11/30 15:53
今、シリコンバレーに来ています。

今回は、こちらに来るのにお世話になった方がひょこむにいらっしゃいますので、ひょこむの方で報告を書いています。
よろしければご覧ください。
   http://hyocom.jp/blog/blog.php?key
詳細
iEARN 台湾大会報告会に参加 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,597 時計 11/11/27 18:58
『熟議「学校の国際教育への提言」
全国報告会「第18回iEARN世界大会・第15回ユースサミット台湾」
JEARNの10周年を祝う!』
に、アイアーン沖尚部員の冨川里紗さんと顧問の上野先生が参加しました。
熟議に
詳細
「ギブ&テイク」を越えて (0)
鉛筆 木の付くUEDAです。 クリップ 日記 目 1,599 時計 10/12/31 19:43
昨日は大切な忘年会でした。
隣席の方からエエ言葉をいただきました。
高校の先輩です。


「ギブ&テイク、ではアカン。
Give & To be given
が大事や」


自分から見返りを期待する気持ちを捨てないと、本当に役に立つ仕
詳細
書き損じハガキ、生徒の投稿が新聞に載りました。 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,599 時計 11/06/16 23:03
書き損じハガキを昨日、郵便局で切手に換えて、25万円分になりました。
2つの被災地支援組織に送る予定ですが、ここで、生徒が送った投稿が新聞に載りました。

また、書き損じハガキが送られてくると思います。

詳細
アンネフランクパネル展 (0)
鉛筆 かーさん クリップ クチコミ情報 目 1,602 時計 13/09/19 11:05
はじまります。アンネフランクパネル展 防府市ルルサス防府 9月21日(土)午前10時から29日(午後6時より片づけ)、9月29 日(日)にはオランダから来日されているスティファンさんによるワークショップもあります。
詳細
書き損じハガキが送られてきました。 (0)
鉛筆 ueno クリップ 日記 目 1,604 時計 12/12/17 19:44
JICAフェスティバルで、書き損じハガキプロジェクトを紹介し、良かったら送って下さい、と小さなメモを渡していましたら、本日、未使用のハガキが送られてきました。
差し出し人無しの、愛情一杯のハガキでした。
詳細
沈黙の誓い募金 (0)
鉛筆 MAKKY クリップ 日記 目 1,605 時計 11/11/19 09:34
23日(水)の12時~16時まで、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンによって、東京の新宿駅東南口で「沈黙の誓い募金」というユニークな活動を行います。貧困や搾取によって権利を奪われ、自分の意思を発すること
詳細
[ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 33 ]