■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://sns.jearn.jp/blog/blog.php?key=368
2010年07月06日(火) 
7月4日の日曜日、「JEARNふれあい日本語講座」の
「体験学習と国際交流」に参加してきました。

テーマは「南京玉すだれ」。
教室を開いている方がお弟子さんを連れてこられ、
「神戸まつり」でも妙技を披露されている彼らの実演を見せていただいたあと、
実際に玉すだれを体験させていただきました。

ペルー人のハビエルさんは、広げた玉すだれを閉じるのに悪戦苦闘しながらも、
「縄跳び!」など次々とオリジナルに挑戦して、拍手を浴びていました(^_-)

この講座は、現在「海外移住と文化の交流センター」の活動支援室で事務所をJEARNとシェアしている
「NPO法人 実用日本語教育推進協会 - THANK's -」
http://www.npo-thanks.jp/
とのコラボレーションで実現しているものです。

講座は「海外移住と文化の交流センター」を会場に月4回、
日曜日に在日の外国人の方たちを対象に行われています。

そのうち1回を「体験学習と交流」の日として、市民の方を講師にお願いし、
「日本文化」を真ん中において交流を行っているのです。

なお、この「JEARNふれあい日本語講座」は、文化庁国語課の
「生活者としての外国人のための日本語教育」の委託事業です。

僕は当日、玉すだれの解説を書いた(見事な毛筆で書かれていました)
「めくり」の係で、日本語とカタコト英語解説で、参加者の理解を助け・・・ました(苦笑)

「瀬田の唐橋」はまあ良いとして、
(ビッグ・ブリッジ・オン・レイク・ビワ!)
「箱根の関所」「しだれ柳に蛙(かわず)」って、
とっさに英語にならんでしょう?
(セキュリティ・ゲイト・フォア・トラベラーズ、って・・・空港かっ!)

ともかく体験の楽しさにあふれていて、素晴らしい時間でした。
また「THANK's」の素敵な先生方、
僕と波長の合いそうな?大崎桂子先生、
品格あふれる理事長の高畑笙子先生(佐伯チズさんに似てる?)
などに初めてお会いできて良かったです。

「THANK's」とは目的が多少違いますが、共同できる場面がいくつもありそうで、
事務所のシェアリングから生まれた出会いが、発展的に広がることを期待したいと思いました。

閲覧数4,330 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/07/06 06:57
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/07/06 08:24
    Sueさん
    楽しそうですね。この日は行けなくて残念でした。
    次項有
  • 2010/07/06 14:18
    > Sueさん

    皿回しで皿の数を「一枚、二枚……」と数えたり、
    玉すだれの先生に「そこをしっかり持って!」と指示されたり、
    といったやりとりが日本語の勉強になるんですよ、
    とThank'sの先生方は言っておられました(^_-)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
木の付くUEDAです。さん
[一言]
※なまえは「ウエダ・ヒロチカ」と読みます。 高木洋子さんのことをリ…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み