土曜日は上京して、大学時代の友人のお嬢さんの結婚記念パーティーに参加させていただきました。 大学時代の友人三名と一緒のテーブルでした。 お料理もおいしかった〜。 お嬢さんの選んだ少し年上の花婿さんは、とても感じの良い方でした。 自慢のお婿さんですね! 結婚式当日の披露宴の様子がビデオで流され、 女子校で中学・高校とダンスに打ち込んできた新婦さんの仲間たちがダイナミックなダンスを披露し、会場を大いに魅了したシーンでは、 後方から目を細め嬉しそうに眺めるおじさん参列者たち、 高砂の席で立ち上がってダンスを見ながら、音楽に合わせてスウィングしてる新婦、 そしてその隣で直立不動の新郎さん、 のコントラストが爆笑を誘っていました。 在京の友人が「花嫁の母」のために用意した祝福のお花は、デイジーのオレンジ色がよく映える花束。 セレクトした友人は、 「ピンク色っていうのもアレだし、ハロウィンで茶系統のお花がたくさんあったから、そこからアレンジしてもらった」 と言ってました。 宴のラスト近く、新婦Yちゃんの好きな「赤いスイトピー」を歌う場面では、 エンディングだから、みんなにも参加して欲しいなあ、と(笑)思わず立ち上がってリードしてしまいました。 まぁ、ぎりぎりセーフのラインでしたね! 二番を歌うYちゃんのソロにかぶせなくて良かったです(汗) 同席の友人が横で袖を引っ張ってくれて、イヤー、危ないところでした。 友人である「花嫁の母」が会のお開きに 「終わりなき宴無し」という中国の古い成句を引いて挨拶をしていました。 毎日の暮らしのなかにある小さな喜びや楽しみを「宴」と感じながら、これからも仲間として楽しくお付き合いしてゆきたいものです。 改めてありがとうございました。 |