■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.jearn.jp/blog/blog.php?key=537
2013年12月02日(月) 
ボーンフリーアートJapanでは、福島県で被災した子どもたちの海外保養アートキャンプを来年夏に企画しており、今年12月にはその下見を兼ねてインドを訪問するツアーを企画しています。この企画に参加していただける方、この企画を応援していただける方を募集しています。クラウドファンディングでサイトをオープンしましたのでどうぞご覧ください。

福島のいまをインドに伝えるツアー「アートがひらく、アートがつなぐ子どもの心」

http://motion-gallery.net/project/bornfreeart

3.11後に外遊びができないなど様々な事情で不安やストレスをかかえている子どもたちのために、絵画、音楽、ダンスなどのアートを使って、子どもたちの夢やそれを実現する希望や勇気を取り戻すワークショップを実施する企画です。

旅程

12月26日(木)関空出発
   27日(金)デリー滞在(終日自由行動)
   28日(土)バンガロールへ。ボーンフリーアートスクールを訪問
   29日(日)~1月3日(金)
    子どもとアートのフェスティバル「Oceans of joy」に参加するため
    のアートワークショップ。子どもたちと一緒に農園で農業体験や自然
    動物園といった大自然に癒される遠足に参加します。
1月4日(土)フクシマのいまを伝えるシンポジウム、フェスティバル
「Oceans of joy」に参加します。
  5日(日)~6日(月)
    デリー滞在(終日自由行動)
  7日(火)関空到着

費用 22万円

参加してみたいと思われる方がおられましたら、ビザの関係で急ぎますが、12月6日(金)までに、私のところまでメッセージかコメントください。

閲覧数2,615 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/12/02 16:55
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
MAKKYさん
[一言]
歌うことと、オカリナを演奏することが好きな私です。また、世界から児…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み