![]() 【閲覧数】2,795
2009年07月30日 02:00
|
みなさま、
藤谷です。 NHK総合(関東アナログ1ch、関西アナログ2ch)/デジタル総合 NHK国際放送「Begin Japanology」 http://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/japanology…index.html ![]() 7月31日(金)1:35~2:05 が、「里山」をテーマにしているようです。JEARNにもこの話題の活動でアクティブな方がおられると思うので、ご紹介方、書き込みしました。 以前、JEARN-MLにはこの番組の「防災」を紹介しました。あの回もなかなかの内容でした。ですから、今回も期待しています。 番組は主音声英語、副音声日本語で放送されます。ですから、 ・VHSで多重音声録画するか、 ・多重音声録画できるHDDレコーダかVideoモードDVDレコーダで録画するか、 すれば、英語・日本語で里山について学べる教材としても使えると思います。 --- 藤谷 哲(ふじたに さとる) |
返信書き込みはありません。 |