▽みなちゃんさん
ありがとうございます。
身内の事ばかりでお恥ずかしいですが。。。
身内の話題が続いてすみません。 伊丹市の公共施設である"伊丹市立女性・児童センター"の広報誌「ハート・メール」に妻の事が取り上げられました。 http://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0004/1094/2009…693948.pdf ![]() (2ページ目をご覧下さい) ここは、私も地元のボランティア活動の場として使わせていただいている施設でして、この度編集担当の方からお声掛けがありまして実現したものです。 自身の英会話教室のことから、オックス・ブリッジサマーキャンプ、そしてJEARN、「世界子どもサミットin Yokohama」のことなどなど、いろいろPRしています。 もちろんメインは彼女のことが中心ですが、最後の方には「家族の協力も大きいようですね。」と書いて下さってます。さすがインタビュワーの方、いいこと書いてくれるよなぁと喜んでいたのですが。。。。私の職場でも見せて読んでもらった上司からは、普通はこう入れておくもんやで、と一言。 ある意味"お約束"の文言でしたか(-_-;) |