■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://sns.jearn.jp/blog/index.php?ps=5&pl=0&s=&so=&key=10421
■最近の書き込み
書き込み数は59件です。 [ 1 2 3 4 5 6 ]
2009年01月14日(水) 
iEARN Founder is Peter Copen, who often send us interesting newspaper articles. This is one of them recently up on iEARN program forum.

I would like to share with you. Please take short time for this article, and if you want to feedback, you can go to iEARN forums:

Research that supports collaborative, interactive, student-centered learning...like iEARN!
Peter Copen - 08:35am Jan 13, 2009 EDT
Guest User


In today's, NY Times:

http://www.nytimes.com/2009/01/13/us/13physics.html?em

A quote from the article:

M.I.T. is not alone. Other universities are changing their ways, among them Rensselaer Polytechnic Institute, North Carolina State University, the University of Maryland, the University of Colorado at Boulder an d Harvard. In these institutions, physicists have

閲覧数2166 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/01/14 13:12
公開範囲外部公開
2009年01月12日(月) 
昨日11日午後1時から4時まで、兵庫県公館で1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」表彰式・発表会が開催され、審査員として出席しました。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090112k0000m…4000c.html

ご自身も7才時に震災を体験し、今は早稲田大学「早稲田レスキュー」に所属するという溝上さんの体験談も交えながらの司会によって、受賞団体の発表が次々と披露されました。

私は、山口県小学生「手話から誰でもわかるサイン考案」、徳島県中学校「あふれる自主性。。。」、愛知県高等学校の「学校のジオラマ作りで意識啓発」などが特に心に響きました。

また、控室で井戸知事、斉

閲覧数1521 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/01/12 18:01
公開範囲外部公開
2009年01月02日(金) 
これは会員の皆さんへ発信した2009年第1便です:
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新年おめでとうございます。

2008年を4時間前に終え、2009年を歩み始めています。

穏やかな生活を送りたいという人々の思いとは裏腹に
2008年は自然災害、人的災害、経済危機、そして締めくくりは、
ガザ爆撃でした。

パレスティナの先生が”Many Machintos now in Gaza”、
"Pray God for Gaza! "とiEARNの皆さんへ訴えておられます。
特に幼い子どもたちの死は無残です。

10年後、20年後の国際社会も同様に武力と殺戮でことを解決する
状態が続

閲覧数4321 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/01/02 21:44
公開範囲外部公開
2009年01月02日(金) 
元旦には、我が家では高槻市北方にある古刹「神峰山寺」詣でをします。4キロばかり歩いて山の参道へ入るのですが、その途中で目にした道端の置物(?)です。大きな木製樽がでんと置かれています。これは何でしょう?  新年のクイズです。YOKO

閲覧数4563 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/01/02 21:38
公開範囲外部公開
2008年12月14日(日) 
今朝10時から始まった神戸での臨時運営委員会を終えて、高速を車を飛ばして帰り、高槻現代劇場のえ列32番のシートに身体を滑り込ませたのは、開演1-2分前だった。間に合ってよかった。。。

久しぶりの「第九」。指揮:松尾葉子・ソプラノ:日紫喜恵美・アルト:田中友輝子・テノール:西垣俊朗・バリトン:田中勉・合唱:高槻市民合唱団・管弦楽:関西フィル、チケットは友人からのプレゼント。

公共の大ホールにしてはシートが小さめで窮屈ではあるが、心地よい音の洪水の中にいると何度かうとうととしてしまう。変な理屈ではあるが、地元の合唱団、指揮も海外の著名な指

閲覧数4762 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/12/14 01:45
公開範囲外部公開
2008年11月28日(金) 
これは、朝日新聞25日第1面に出ていた記事のヘッドである。
今日は、いつもとは違う内容です。

この24日長崎「ビッグNスタジアム」で、バチカンローマ法王代理の
枢機卿を迎え、1603~39年に全国各地で殉教した188名の列福式が行われた。スタジアムには約3万人という報道があり、高槻教会からも多数の方が行かれたが、実はインターネット配信があり高槻教会では優先アクセス権がもらえて、大きなスクリーン・温かい室内で
3時間余をじっくりと参加することができた。

1歳の幼子から80数歳の老人まで、家族が多く、世界でも類を見ないという残酷な責苦を経て、それでも

閲覧数1932 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/28 02:11
公開範囲外部公開
2008年11月28日(金) 
iEARN Assembly はiEARNの最高決定機関として、そのForumは通常、かなり困難な検討事項があり、投票もある。しかし、心和む書き込みも時折あって、メンバーをにんまりとさせる。

今日は、オランダのBobさんから:Stand by Me
http://www.youtube.com/watch?v=_A_ma2h0idk

> Can you believe this? Global Music!>
> http://www.youtube.com/watch?v=_A_ma2h0idk >
>
> It's 1:30 am. after watching this, I go to sleep with a global smile :-)
>
> Sleep well, Bonne nuit, buenas noches, welterusten,
Bob
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
レスが来ています。
レバノンのイレイナ、台湾のドリス、イスラエルのラティ、カナダのマリ。そして私も書きました。
^^^^^

閲覧数1708 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/28 00:51
公開範囲外部公開
2008年11月24日(月) 
コーカサス地方の国、GEORGIA.

そのiEARN-GEORGIA代表のPavleさんからの報告です。

”80 new iEARN-school in GEORGIA”
Pavle_Tvaliashvili - 10:11pm Oct 4, 2008 EDT

彼は、iEARNトレーニングで80校のiEARNスクールが生まれ、3つの都市で240名の先生がiEARNに登録をしたと報じています。
そんなに短時間で多数の先生がiEARNになる筈がないと興味を持ち、
お祝いメッセージとともに、あれこれと訊いてみました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最初のPavle先生からのメッセージ:

Dear iEARN Family, I am happy to announce that iEARN-GEOAGIA (GEARN) with collaboration DLF (www.dlf.ge) Ministry of Education and Sc

閲覧数15160 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/11/24 05:12
公開範囲外部公開
2008年11月24日(月) 
最近のiEARN-Assembly Forumに載せられたiEARN-Israel代表
Rutyさんのリポートが興味深かった。

RutyさんがiEARN-Poland代表Marekさんと企画したiEARNワークショップで、Rutyさん率いるイスラエルの先生グループが、ポーランドを訪問し、互いにプレゼンテーションと交流を重ねたとある。期間も10日間と長い。

最近は、iEARN会議だけでなく共同ワークショップや先生の交流事業、講師派遣などiEARN間での先生の行き来が増えてきたようだ。
皆さんからもこのレポートのコメントをいただきたい。

閲覧数1647 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/24 04:01
公開範囲外部公開
2008年11月24日(月) 
ここ数週間を高槻事務所の整理に当てている。

テレクラス時代からJEARN立ち上げにかけて、一緒に仕事をした
農本さんに、子どもが保育園に行っている間の週に4-5時間、手伝ってもらいながら約20年分の整理にかかっている。

仕事場のドアを開けるといつも使っているパソコンまで辛うじて歩くスペースがあるとは言うものの、棚にも床にも書類やファイルが積み上がって溢れていて、更に積み上げるにも、必要な書類を捜すにも甚だ非効率であった。10年前に一度整理をした記憶があるが、なにしろ
1985年以来の仕事の内容は膨大で、大英断をしながら大半がリサイクルへ出す紙の

閲覧数1653 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/24 03:31
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 ]
■プロフィール
YOKOさん
[一言]
"Weaving the World into One"
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み