トピック数は29件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2008年11月22日 22:32
|
日時:2008年11月24日 場所:東京 有明コロシアム
最新投稿:08年11月22日 22:59
|
日本のうたごえ祭典大音楽会 時:11月24日(月) 大音楽会は有明コロシアムで13:00~16:00に開かれます。 今年もトリは「ねがい」です! 今年は幕張メッセでの9条世界会議でも素晴らしい美声を聞かせてくれたデイナさんが英語で「ねがい」を歌います。その他、韓国の合唱団も参加、ハングルの「ねがい」、ボリビアからはフェルナンデス・ヒメネスさんがサンポーニャの演奏で、スペイン語でもうたわれます。ぜひ… |
2008年11月22日 11:22
|
最新投稿:08年11月22日 21:47
|
「ここの家」というのは、私の家の近くにある知的障害者の作業所です。ちょっとかわったネーミングですが、「ここから1日が始まる。」「ここから生活が始まる。」というような意味を込めて名づけられました。私は、「ここの家」と様々な形で関わっています。そして、その中で3つの「ねがい」の歌詞が生まれました。1095番の詩は、4年前のピースウエーブコンサートの第一部に出演したもらった女性シンガーソングライターの方に、「金… |
2008年11月22日 15:34
|
最新投稿:08年11月22日 15:34
|
私の勤務校では、私の「ねがい」を受け入れてもらい、図書館に「世界をつなぐ歌 ねがい」の本を置いてもらってます。司書の先生に聞くと、生徒たちが結構借りて読んでくれているようです。司書の先生も「ねがい」のファンです。この前、その先生に「ねがいのどんなところがいいと思われますか。」と聞いてみました。その先生が言われたのは「誰もが参加できるということ」「インターネットを通じて世界とつながっていること」の2… |
2008年11月12日 21:12
|
最新投稿:08年11月15日 20:52
|
YOKOさん、よしこさん、がんこさん、MAKKさん、JEARN事務局さん、コミュニティー参加ありがとうございます! |
2008年11月15日 13:41
|
最新投稿:08年11月15日 20:44
|
美瑛高校の生徒さんたちの広島での取り組み、そしてみんなで創った「ねがい」の歌詞に感動しました。先ほど、美瑛高校のHPを閲覧させていただき、私の感動をメールで伝えておきました。何か、新たな交流がうまれるといいのですが。 |
2008年11月14日 20:27
|
最新投稿:08年11月15日 14:52
|
|
2008年11月11日 23:46
|
最新投稿:08年11月11日 23:46
|
北海道美瑛高等学校 学年 第2学年 歌詞 もしもこの大地に 降り注ぐものが 死の灰ではなく 暖かい日射しであったなら ぼくらは空に おびえないで 日だまりの中で 笑うだろう コメント 見学旅行で広島に行くにあたり被爆の実相を学び、平和について考え、「LOVE&PEACE」をスローガンとしました。広島では「原爆犠牲ヒロシマの碑」の前で平和セレモニーを行な… |
2008年11月10日 21:50
|
最新投稿:08年11月10日 23:20
|
コミュニティーに入ってくださってありがとうございます! 今「ねがい」は1489番までつながりました。昨年8月2日に1000番になったので、ほぼ1年3ヶ月で1.5倍になったんですよ! この秋も牧野さんによるとこの前、岸和田のコンサートで中高生90人が歌ってくれたそうです!また12月には「みんな元気か合唱団」の阪井さんもコンサートがあるというニュースを送ってくれました。こちらです。 |
2008年11月09日 10:25
|
最新投稿:08年11月09日 10:25
|
「ねがい」のコミュニティーを立ち上げました!皆さん参加してね! 2002年に広島市立大州中学校の生徒が作った平和の歌「ねがい」をJEARNねがいコネクションで広め始めて6年目、昨年8月に5番の歌が1000番まで到達!今もう1489番までつながっています。もうすぐ1500番!HPはこちらです! http://www.jearn.jp/2003conference/negai/index_j.html ![]() |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |