トップ
イベント
マップ
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
アイアーン沖尚の記録
■バックナンバー
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月 >> 2009年02月
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(0)
2013年06月
(1)
2013年05月
(2)
2013年04月
(0)
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(0)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(0)
2012年05月
(2)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2012年02月
(1)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(0)
2011年07月
(6)
2011年06月
(2)
2011年05月
(0)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年11月
(4)
2010年10月
(3)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(4)
2010年04月
(5)
2010年03月
(1)
2010年02月
(0)
2010年01月
(3)
2009年12月
(5)
2009年11月
(6)
2009年10月
(2)
2009年09月
(0)
2009年08月
(2)
2009年07月
(2)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(0)
2009年03月
(0)
2009年02月
(0)
■カテゴリ
全て(83)
日記(83)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
http://sns.jearn.jp/blog/blog.php?key=538
<<アンネ・フランク ...
ビデオのページ>>
エコキャップをイオンに届けました。
2013年12月21日(土)
校内で回収したエコキャップをイオンに届けました。
重さを量ったら80キロ。
閲覧数
4,648
カテゴリ
日記
コメント
5
投稿日時
2013/12/21 18:19
公開範囲
外部公開
コメント(5)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2013/12/30 23:20
YOKO
さん
あの小さなキャップを80キロ! そしてこの量!
どんな回収キャンペーンを繰り広げられたのか聞かせて欲しい。高木
2013/12/31 21:41
ueno
さん
> YOKOさん
ペットボトルを使わない方が環境に優しい。だから、エコキャップを大々的に集めることはしていません。家庭で集めたキャップを持ってきますという申し出もお断りしています。
ただ、現実にはペットボトルを使わないと生活できないので、みなさん、ペットボトルを使います。その時に、回収ボックスに当たり前のように入れていただいています。買って井から持ってきて、ボックスに入れていく人もいます。それで自然に集まったのがこの量です。
もう回収をやめたいのですが、やめられないのが、本音です。
2014/01/04 11:35
YOKO
さん
> uenoさん
そうなんだ。。。昔、瓶詰めで普通だった醤油や酢も
ペットボトルに変わりました。瓶が割れて破片で怪我をする心配はなくなりました。似た容器として紙パックがありますが、これは中身を使いきると鋏で切って開いて洗って干して回収へで消費者には手間がかかります。 するとペットボトルはキャップを自前の回収袋に入れ、水でサッサと洗って干して出す。とても簡単! 学校の回収ボックスに自然に集まるのも道理かな。近ければ私もその回収ボックスへ入れます。 YOKO
2020/08/21 18:37
tetris
さん
Thank you. You are so great ! I hope we all work together to protect the environment and let's start by recycling our things to make them useful.
2023/08/28 13:55
bitlife
さん
集めることはしていません。家庭で集めたキャップを持ってきますという申し出もお断りしています。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<アンネ・フランク ...
ビデオのページ>>
■プロフィール
uenoさん
[一言]
沖縄尚学「アイアーン沖尚」顧問です。
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月21日 ]のブログは、
2009年
インドネシアからビデオ
(2)
(
ueno
)
■最近のファイル
エコキャップをイオンに届けました。
アンネ・フランク パネル展、沖縄で開催
[
全て
]
■最近のコメント
09月23日
エコキャップ回収工場見学
(jack maa)
09月22日
エコキャップ回収工場見学
(johan rose)
09月22日
エコキャップ回収工場見学
(johan rose)
09月22日
エコキャップ回収工場見学
(Metamask Extension)
09月22日
エコキャップ回収工場見学
(Furqan)
09月21日
エコキャップ回収工場見学
(vopabod)
09月21日
エコキャップ回収工場見学
(jack maa)
09月21日
エコキャップ回収工場見学
(Onedergon)
09月20日
エコキャップ回収工場見学
(jams)
09月20日
被災地に行った生徒の投稿が新聞に載りまし…
(phrazle)
■最近の書き込み
01月13日
ビデオのページ
(1)
(
ueno
)
12月21日
エコキャップをイオンに届けました。
(5)
(
ueno
)
09月27日
アンネ・フランク パネル展、沖縄で開催
(0)
(
ueno
)
08月01日
被災地ツアー2013夏
(2)
(
ueno
)
06月05日
iEARN Japanのアンネ・フランク…
(4)
(
ueno
)
05月11日
被災地に行った生徒の投稿が新聞に載りまし…
(12)
(
ueno
)
05月01日
被災地ツアー2013春
(1)
(
ueno
)
03月01日
書き損じハガキ募集の新聞記事
(3)
(
ueno
)
02月06日
アイアーン紹介ビデオ、日本語バージョン
(2)
(
ueno
)
01月24日
書き損じハガキ回収ボックス
(0)
(
ueno
)
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]