■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://sns.jearn.jp/blog/blog.php?key=450
2011年07月06日(水) 
という記事が興味深いのでここでも紹介。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110706_458712.html

一昔前はニンテンドーDSがこのような電子教材としてもてはやされたような時期もありましたが
結局あれは一過性の流行りで終わってしまった感も無きにしもあらずです。
(この前のNEEでもDSを利用した仕組みという仕組みというものは宣伝されてはいましたが)

一方でこのようなタブレット端末がこの先どのような位置づけになるのか興味深いところです。
教育現場においてスタンダードなものとなっていけるのでしょうか。

閲覧数2,639 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/07/06 23:49
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2024/11/07 17:32
    Forums I've read say that the has fun and interesting ideas for people to find.
    次項有
  • 2025/02/05 13:22
    How can I be notified anytime a fresh post is published?
    次項有
  • 2025/02/24 15:41
    この作品はその主題について新鮮で説得力のある見解を提供します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Mikijunさん
[一言]
Enchante!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み