2月如月 いい響きです。まだ冷たい戸外ですが、「如月」という言葉には早春の陽のきらめきを含んでいるようです。 ミサの後、11時から12時半まで主に小学校の子どもたちが集まって日曜学校が始まります。今回はお願いして「まちんと」をしました。「ガザの子どもたちにカードを送ろう」がゴールです。 てるみに手伝ってもらいました。 「まちんと」の朗読、カナダから最近到着した「平和のイメージ」集、台湾からの”Magic Tears", パレスティナからの”Machinto in GAZA"などの紹介を経て、子どもたちがB4紙を二つ折りにした大型カードに取り組みました。 裏面には個々のメッセージも入って7枚のカードが出来上がりました。 「まちんと」http://www2.jearn.jp/fs/1194/index.html ![]() http://machinto.org/ ![]() |