最近、うれしいことがいくつかありました。 (その1)私が養護学校に勤めていた時の教え子が、通信制の大学を卒業しました。彼女は、養護学校の高等部を卒業してから2年間在宅で、いろいろ悩んだ結果、通信制の大学に通うことになりました。4年間、よくがんばりました。4月からは、また、新たな夢に向かって歩んでくれるものと思います。 (その2)このブログに何度か書いた「ここの家」の元スタッフの女性の方が、看護学校に合格されました。彼女は波乱万丈の人生を歩んできた人です。今の「ここの家」の施設長さんは元高校の数学の先生ですが、私が用事で夕方「ここの家」に行った時、施設長さんに数学を教えてもらっている彼女の姿がありました。シングルで2人の子どもを育て、これからどんな人生を歩んで行こうとしておられるのかな! P.S.「ここの家」とは、私の自宅近くにある知的障害者の作業所です。 (その3)このSNSに、私の教え子など外部の人がコメントをくれたり、また、トモダチが増えたり、JEARN-SNSを楽しませてもらっていること! トモダチになった人の中には今までに会ったことのある方もおられますが、一度も会ったことのない方もおられます。会ったことのない方ともいつか直接お会いしたいですね。 |